2021.Apr. 16
【 SPECIALIZED × SRAM 】
本日発表!!革新的な製品をリリースし続ける両ブランドの組み合わせによる見逃せないバイクが早速入荷しております!
■ SPECIALZIED TARMAC SL7 COMP ¥517,000-(税抜 ¥470,000-)
■ SPECIALIZED AETHOS COMP ¥517,000-(税抜 ¥470,000-)
「COMPグレード」と言うと、ULTEGRA機械式コンポーネントがアッセンブル…が従来のイメージですが、今回入荷のCOMPグレードはなんと発表されたばかりのワイヤレスコンポーネント「SRAM RIVAL Etap AXS」が搭載されます!
先進的なワイヤレスシフトと、幅を持たせた2×12速変速システムであらゆるサイクリングに対応が可能です。
「SRAM RIVAL Etap AXS」グレードの登場で、これからロードバイクを始める方や乗り換えをご検討中の方も“ワイヤレス”がもたらすライドエクスペリエンスが身近な存在になります。
「SRAM RIVAL Etap AXS」は、RED・FORCE譲りの革新的機能を引き継ぎつつ、シンプルな扱い易さと価格のバランスを追求しています。
COMPグレードを構成する核となるパーツなので、注目ポイントを順番に見ていきましょう!
左写真:RIVAL、右写真:RED
まずはブレーキレバー。
機能を簡略化することでブラケットの周長を5mm削ぎ落とし、握りやすさが向上しています。
SRAM油圧ディスクブレーキシステムで唯一使い手を選ぶとされた大きめのブラケット形状。
細身な形状になることで、手の小さなライダーや女性ライダーも使いやすくなり幅広いライダーにマッチするようブラッシュアップされています。
続いてブレーキキャリパー。
従来のRIVALよりもパッドクリアランスを0.4mm拡大し、ディスクローターとパッドの引きずりが起こりにくいようアップデート。
ブレーキローターを擦るシャリシャリ音を低減する仕様というのはとても嬉しいですね。
ドライブトレインはワイドなギアレンジでありながら細かな変速にも配慮した構成です。
リアディレイラーは28~36tのスプロケットに対応し、フロントシングル/フロントダブルの両対応となります。
今回入荷の2モデル共にフロント48-36t/リア10-36tがアッセンブル。
ワイドレンジでホビーライダーには嬉しいギヤ比となっています。
フロント/リアディレイラーにそれぞれ搭載されるバッテリーは、従来通り同一で互換性を持たせてありますのでバッテリー切れトラブルの際は前後交換といった対処が可能です。
勿論この辺のシステムやバッテリーの状況もRED/FORCE同様にアプリで管理が可能です。
TARMAC SL7 COMP
AETHOS COMP
『TARMAC SL7』『AETHOS』共に“COMP”と、上位グレード“PRO”は同一グレードのフレームを使用していると言うのも外せないポイントです。
特にホイールは走りの好みや、走る環境・目的によって異なります。
“これから自分好みのバイクに育てる”という意味では、アッセンブルされるホイールやコックピット等のコストを抑えたCOMPグレードが最適なモデルなのかもしれません。
いずれも早期完売必至の注目モデルです。お早めにご検討くださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 11
【 S-WORKS AETHOS TEST RIDE 】 が、いよいよ来週末に迫って参りました!
【試乗会について】
4月17日(土)風魔横浜、4月18日(日)GROVE鎌倉におきまして【AETHOS】の試乗会を開催いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑を避けるためにご予約制とさせていただきます。
お名前、お電話番号、ご希望のサイズ、ご希望の時間帯を下記メールアドレスにお送りください。追ってご案内させていただきます。
●風魔横浜 fuma-y@kf6.so-net.ne.jp
●GROVE鎌倉 info@grovekamakura.com
※混雑した場合、店内は入場制限をかけさせていただきます。店外にてお待ちいただく事もございますがご理解とご協力をお願いいたします。
【試乗会に関するお願いと注意事項】
・ご試乗の際には身分証の提示が必要です。忘れずにお持ちください。
・未成年の方は保護者様同伴、または保護者様同意書が必要となります。事前にご連絡ください。
・ご入店の際はマスクの着用をお願いしております。(未着用の方のご入店はご遠慮いただいております)
・風邪のような症状(発熱・咳・全身痛等の諸症状)に自覚がある方、体調にご不安がある方はご来場をお控えください。
・試乗前後のバイクはスタッフが消毒を行っております。ご試乗希望の方にも試乗前後には手指消毒のご協力をお願いいたします。
・拡散防止のため、スタッフもマスクを着用する等の感染症対策を行っております。あらかじめご了承ください。
SPECIALIZEDが積み重ねてきた、テクノロジーや膨大な分析結果を注ぎ込みながら、全てのサイクリストが抱く”最高のライディング”へ実直にアプローチした市販車中で最軽量のフレームを誇るバイクAETHOS・・・・・・どんなバイクなのか気になりますよね。
御用意するのは勿論、フラッグシップの S-Works SRAM Red ETap AXSモデルです。
GROVE鎌倉で開催する4月18日(日)のTESTRIDEイベントでは、鎌倉や葉山のリアルなシチュエーションのライドを通して、あらゆるサイクリストの価値観にアプローチしたAETHOSを是非体感して下さい!
また、AETHOS登場以降も高い注目度を誇るTARMAC SL7では、バイクのポテンシャルを最大限に引き出す当店オリジナル仕様のテストバイクが1台ございます。
こちらは52サイズなので、マッチする方は多いはずでしょう。
【あらゆるしきたりに縛られず、最高のライディングを追求したバイク】
【最先端技術をふんだんに使い、一切の妥協を排したリアルレーシングバイク】
AETHOSとTARMAC SL7は、モダンロードバイクとして対照的なコンセプト故に、どうしてもこのバイクはこういうキャラクターだと判断し易く、先入観に囚われる方が多い様に見受けられます。
そういった先入観を払拭して、2つのバイクがご自身にどのような体験をもたらしてくれるのか知って頂く機会も御用意できるかもしれません。
※AETHOSとTARMAC SL7を併せて試乗希望の方は、ご予約の際にお申し出くださいませ。
日々のライドをネクストステージへ・・・あなたの思い描く最高のライディングへアップデートするヒントは、【S-WORKS AETHOS TEST RIDE】によって見つかるはずです。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 9
バイク性能のグッドバランスと洗練されたデザインが人気のSupersix EVO ニューカラーが入荷!
今回入荷したのは、コストパフォーマンスに優れた105スペックのALPINE(ALP)とBIO LIME(BIO)です。
サファイアブルーのような爽やかな色合いのALPINEは、春の陽光の下で抜群に映えますね・・・・写真を撮りながらフレームカラーを見ているうちに、心がとてもスッキリ爽やかになりました。
同色系のバーテープなどを使いブルーを散りばめるカラーコーディネイトを真っ先にイメージしそうですが、ここまで爽やかなブルーに”一新したCannondaleらしさ”が光るデザインであれば、ブラックパーツでビシッと引き締めていくというのもフレームカラーの魅力をより引き出してくれそうですね。
BIOは、見ているだけでライドのエネルギーが湧き上がってきそうなビタミンカラーです!
ライドの出発前にこんなカラーのバイクが待っていてくれると、早朝出発のライドでも眠気が吹き飛んでしまいそうですね。
こちらもフレームカラーのインパクトが素晴らしいので、ブラックパーツで引き締めていくと良いかもしれません。
バイクのパフォーマンスを最大限に引き出す”トータルインテグレーション”を用いた設計により、他の追随を許さない最高のバランスへとアップデート可能。
ドライブトレインやブレーキパーツだけで無く、エアロダイナミクスを最適化し、ライダーの疲労を軽減するSAVEハンドルバーやSAVEシートポストをアッセンブルして、105スペックから持ち味のバランスを研ぎ澄ませつつ、ご自身のSupersix EVOを作り上げていくベースとしてもおススメのモデルです。
先日、お伝えした同スペックの2色を加えてこれで4色揃い踏み!
澄み渡る様な爽やかさのALP、目の覚めるようなビタミンカラーのBIO、独特の煌びやかさが魅力のRBT、モダンフォルムに映えるシックなBPL
今でしたら全色ご覧いただけますので、店頭で心行くまでお悩み下さい!
ご来店心よりお待ちしております。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 5
ゲラント・トーマス、エガン・ベルナル、フィリポ・ガンナ、テイオ・ゲイガンハート・・・・・挙げだすとキリがない程のタレント揃いで常にロードレースのど真ん中で活躍し続ける「Pinarello」と「INEOS Grenadiers」
今シーズンは、ローレンス・デ・プラス、リッチー・ポート、アダム・イエーツなどの、勝負に絡める新たな戦力も揃い踏みです。
更に、ジュニアやU23のロード・MTB・シクロクロスで国際タイトルを幾つも獲得している今一番勢いのあるヤングライダー”トム・ピッドコック”もINEOS Grenadiersに今月から正式加入しました。
昨年は、E-MTBクロスカントリーの世界チャンピオンにも輝いていており、底が見えない可能性で目が離せない存在。
身長160cm未満ながら、180~190cmのライダーを打ち負かしていく姿は圧巻です・・・・
先日スペインで開催されたステージレース「ボルタ・ア・カタルーニャ」では、山岳地帯の起伏がライダーを苦しめるコースでPinarelloの持ち味を存分に活かし、INEOS Grenadiersで総合表彰台を独占!
バイクとチームの完璧なパフォーマンスで、歴史的快挙を成し遂げました。
プロ・アマともに、思うようにレース活動ができないコロナ禍でも、ライダーとともにレースシーンでのカッコよさを提示し続けるPinarello F12が、引き続きグランツールでも存在感を遺憾なく発揮してくれるでしょう。
そんな常勝ブランド Pinarello の”スーパーフラッグシップバイク” DOGMA F12 DISK へ乗り換えるための、耳寄りなキャンペーンがございます。
現在店頭ストック中の『DOGMA F12 DISK』へお得にフレーム組み、または載せ替え頂ける特別キャンペーンを開催中です!
どうぞこの機会にご検討くださいませ。
更に、近代のグランツールウィナーと勝利を積み上げてきた”スーパーフラッグシップ”は高嶺の花過ぎる・・・・という方に、Pinarello が誇る”フラッグシップモデル”の希少な一台がございます。
■ PRINCE FX DISK ULTEGRA Di2 ¥757,900-(税抜 ¥689,000-)
size : 53 Color : RED
他社のフラッグシップに匹敵する性能と作り込みの細かさでPinarelloレーシングカテゴリーの威信を支え、フルモデルチェンジを果たした PRINCE FX です。
フルモデルチェンジにより、DOGMA F12のフォルムとTiCRテクノロジーを継承することで、ハンドルからステム、フレームへとケーブルが内装化され、最新のエアロダイナミクスを手に入れました。
New PRINCEでは、完全内装化を行う為にハンドル・ステム一体タイプでの選択肢しかありませんでしたが、PinarelloがプロデュースするパーツブランドMOSTのTiCRシステムに対応したハンドル・ステムをアッセンブルすることで、従来では実現し得なかったエアロダイナミクスとスマートなビジュアルを手に入れています。
メカニカルケーブルでの組み上げよりも、柔軟なエレクトリックワイヤーを使用する電動コンポーネントで組み上げることにより、トータルの性能が無理なく引き出されるNew PRINCEですが、実はPinarelloのラインナップでも大変お買得なのが、このULTEGRA Di2完成車パッケージなのです。
新たなフラッグシップモデルとしての性能条件をクリアするため、フレームのチュービングも従来よりシェイプされており、ダウンチューブなどは顕著に研ぎ澄まされた印象です。
同時に、細かなサイズ設定を更にブラッシュアップするため、サイズ間の隙間を徹底的に見直しています。
・・・・・それにしても・・・・・
ディティールの美麗さについついシャッターの数が多くなってしまいます・・・・・ 笑
フレームカラーのグロスレッドにブラックを随所で散りばめたイタリアンバイクのど真ん中を行くセクシーで鮮やかなカラーリング。
そこにPinarelloが得意とする、流麗なフォルムと絶妙な色の切り返しが組み合わさることで、シンプルなカラーリングでも特別な存在感を放っています。
もちろん、Pinarelloオーナーを控える方に大変好評の WUP(Wheel Upgrade Program) 対象車種となっております。
Campagnolo BORA WTO、Flucrum Racing ZERO DB などの高性能ホイールが20~25%OFFで初期装備できるWUPを是非ご活用ください。
※本プログラムは2021年5月末までとなっておりますので、こちらもお見逃しなく!
昨年末までのメーカー納期は4月頃となっておりましたが、当ブログでも繰り返しお伝えしているコロナ禍により、更なるデリバリーの遅れも十分あり得ます......
店頭では、なかなか店頭でお目にかかることができない53サイズをストックしております。
49や51.5は良く目にすると思いますが、メーカーの在庫状況が枯渇している現在では、大変希少なストックでしょう。
普通のバイクじゃ満足できない・・・という方は、世界最高のロードバイクメーカー Pinarello を是非お選びくださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 4
“欠けていた最後のピース”となるパーツが入荷し、ついに完成形となったSPECIALIZED『S-WORKS EPIC』
新型EPICは生粋の“XCレーシングバイク”ではありますが、低く抑えられたスタンドオーバーハイトによりライダーのアクションが起こしやすいのが特徴。
また、近年のハードコアなコースに対応すべくジオメトリーを一新し、テクニカルなダウンヒルも難なくこなします。以前の様なXCバイクの腰高感はまるで感じません。
そして今回、元々ご使用頂いていたドロッパーシートポストからの変更で、より一層自由に動けるバイクへとカスタマイズして頂きました!
今回はモデルチェンジにより更に磨きの掛かったFOX『TRANSFER』をインストール。
ヤグラ構造の見直しにより更に低く抑えられたスタックを持つ新型TRANSFER。
サドル交換や調整もしやすい非常に秀逸な構造へとアップデートしています。
そして軽量化されたのも新型TRANSFER特徴の外せないポイント。
今回【φ27.2mm+シム】から【φ30.9mm】へのサイズアップ変更となりましたが、約60gの軽量化になりました。
剛性も上がった分、作動感もカッチリと良い感じです。
最新ジオメトリーに加え、より一層登りも下りも余裕で楽しめるバイクに仕上がりました。
引き続きトレイルライドからレースまでこなす万能なEPICでMTBライフをお楽しみくださいませ!
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 2
■Cannondale Topstone Carbon 5 ¥319,000-(税抜¥290,000-)
当店イチオシのグラベルバイク『Topstone Carbon 5』の追加カラーが入荷いたしました!!
今回入荷したのは“Purple”という新色カラー。
以前ご紹介 した“Graphite”もサイドスキンタイヤやearthカラー系バーテープが似合うグラベルバイクらしい良いカラーでしたが、今回入荷の“Purple”も高級感溢れ大変上質で美しい、これまたテイストの違う良いカラーリングです◎
濃淡が効いた深めのパープルは太めで角ばったカーボンパイプを使用するフレームと相性が良く、見る角度や光の当たり方により表情が変わっていきます。
もちろん上位グレード同様、太めのタイヤとの相乗効果でトラクションを与える“Kingpin Suspension”をこちらのモデルも搭載しております。
標準装備されるタイヤは700×37cサイズのセンターノブが低くデザインされたタイヤです。
未舗装路ではスリット入りのサイドノブがバイクを寝かし込んだ際にしっかりとグリップしてくれますが、代わりに舗装路でのダンシングはやや重め。
オン/オフロードの割合や遊び方のシチュエーションによりベストなタイヤをチョイスしましょう!
グラベルバイクのサイズ選び、ポジションは勿論、タイヤ選びでお悩みの際も是非ご相談ください!!
今年は早くも多くのモデルが続々と「完売」になってきております。
お早めにご検討くださいませ!!
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Mar. 31
昨年10月にリリースされ、未だベールに包まれた【 AETHOS 】
ロードライディングの根源とも言える「走る事を楽しむ」ということを追求し開発されたフレームへ、載せ替えのご依頼を頂いております!
UCIの規定を飛び越えてまで、軽さとライディングクオリティを研ぎ澄ましたフレームに、これからパーツをアッセンブルしていきますが、TARMACやROUBAIXとは違うワクワク感を掻き立てられますね。
トレンドのカメレオンカラーですが、赤と銅を複雑にミックスさせておりミステリアスなAETHOSの存在を更に引き立てています。
間近で見て、畏敬の念を抱いてしまうような神秘的なカラーです・・・・・
どこまでも、いつまでもクライミングしてしまえそうな超軽量バイクを手に入れたオーナーは、アップダウンや登り区間をライドしている時はもちろん、クライミングを伴うシーンへ差し掛かる度に、思わず頬が緩んでしまうのではないでしょうか。
軽さは勿論ですが、サイクリストのあらゆる価値観にアプローチし、国内の著名なアワードを受賞しているAETHOSの存在を認知していて、気になっている方も多いでしょう。
AETHOSの存在をただ”実感”するだけでなく、自身のライディングを通して”知る”ことでAETHOSの本当の価値を認識できるはずです。
では、AETHOSを知るにはどうすれば?
お待たせ致しました。
4月17日(土)風魔横浜、4月18日(日)GROVE鎌倉におきまして【AETHOS】の試乗会を開催いたします。
「一体どんなバイクなのか?」「自分のスタイルに合うのか?」「もしレースに出たら?」「登ったら?」「最高のライド体験とは?」
この機会に皆様自身の脚で、脳で、AETHOSを体験してください。
試乗車:S-Works Aethos – SRAM Red eTap AXS
試乗可能サイズ:49/52/54/56
【試乗会について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑を避けるためにご予約制とさせていただきます。
お名前、お電話番号、ご希望のサイズ、ご希望の時間帯を下記メールアドレスにお送りください。追ってご案内させていただきます。
●風魔横浜 fuma-y@kf6.so-net.ne.jp
●GROVE鎌倉 info@grovekamakura.com
※混雑した場合、店内は入場制限をかけさせていただきます。店外にてお待ちいただく事もございますがご理解とご協力をお願いいたします。
【試乗会に関するお願いと注意事項】
・ご試乗の際には身分証の提示が必要です。忘れずにお持ちください。
・未成年の方は保護者様同伴、または保護者様同意書が必要となります。事前にご連絡ください。
・ご入店の際はマスクの着用をお願いしております。(未着用の方のご入店はご遠慮いただいております)
・風邪のような症状(発熱・咳・全身痛等の諸症状)に自覚がある方、体調にご不安がある方はご来場をお控えください。
・試乗前後のバイクはスタッフが消毒を行っております。ご試乗希望の方にも試乗前後には手指消毒のご協力をお願いいたします。
・拡散防止のため、スタッフもマスクを着用する等の感染症対策を行っております。あらかじめご了承ください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Mar. 30
本日29日(月)は、朝から暖かい気温で絶好のお出かけ日和!・・・・・といきたいところですが、1都3県の緊急事態宣言が先日解除されたばかり。
まだまだ予断を許さない状況下ですので、出かける先や移動手段について、どこかナーバスになってしまいますね。
こんな時に、アクティブな生活を楽しみながら日々の感染リスクを軽減できるスポーツバイクの存在が本当に尊くて、自身のペースで楽しみ方を見出せるバイクアクティビティは、その他の趣味との親和性が非常に高いのも魅力です。
エクストリームなバイクで非日常をとことん楽しむのも良いですが、こんな時は特別なオーラを纏いつつ、ライフスタイルに等身大の魅力で寄り添ってくれるバイクの存在が多くの方にとって頼りになるでしょう。
「気楽に乗れて、軽量でキビキビ走り、気持ち良いライドフィールを味わえる」
そんな乗りやすいバイクがあれば、あなたのクオリティ・オブ・ライフはきっと向上し、日常のワンシーンにある幸せをより実感できるはずです。
ちょっとしたお買い物や、お気に入りのベーカリーショップやカフェへの移動がさらに素敵な時間になりますよ。
CannondaleのTreadwellは、まさにそんなバイク。
バイクの地上高が低く、ハンドルも身体に近いので乗降車がし易く、自転車に不慣れな方でもコントロールし易いんです。
一方で、ペダリング効率を損なわないシートポジションを採用しており、絶妙にクルージングが気持ち良いバイクに仕上がっています。
天気の良い日に湘南海岸辺りをこのバイクで流したら・・・・・・たまりませんね。
■ Treadwell 2 Ltd ¥78,000-(税抜)
油圧ディスクブレーキを採用したTreadwell 2に、いつの時代においても、独特の魅力で人々の心を擽るRAWカラーを施しています。
今なおCannondaleというブランドにおけるキーワード「アルミフレーム」をクリア塗装から覗かせる硬派なカラーですね。
■ Treadwell 3 Ltd ¥65,000-(税抜)
こちらは、Treadwell 3 にCannondaleのロードバイク、グラベルバイクで採用された2色を大胆に組み合わせたRBTカラー。
ユニークな配色は、一見するとアクロバティックなカラースキームという印象ですが、光の当たり具合とともに変化するグラデーションや色の濃淡で、落ち着いた佇まいに見えるところが、実に面白く見ていて飽きません。
3がオーソドックスなサドルに対して、2はTreadwellのコンセプトを基に作られたキルトサドルがアッセンブルされていたり、ディスクブレーキのスペックに伴う性能の違いなど・・・
パーツスペックなどの違いは、店頭で2台を見比べて頂くのが非常に分かり易いと思います。
何と言っても、ポジションの絶妙さとアーバンサイクリングでのワクワク感をかき立ててくれるビジュアルを、ぜひ実車でご覧頂き感じて下さい!
あなたも、Treadwellで新たなライフスタイルを始動しませんか?
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Mar. 29
当店ではシティバイクが人気のあるMARIN BIKESですが、本国ではマウンテンバイクにも非常に力を入れております。
最新のジオメトリーや流行をいち早く取り入れたりするなどコアな層にも一目置かれるようなブランド。
そんなMARIN BIKESより新商品が到着致しました!
■MARIN BIKES EL ROY FRAME
color : GLOSS.BLACK / SPARKLE SPACE size : L
メーカー価格 : ¥132,000-(税込)
ハードテールバイクではありますが、フレーム素材にクロモリを使いしなやかな乗り心地を演出。
激しい下りでも独特のしなりが衝撃をいなしてくれる乗り味の優しいフレームです。
フロントサスペンションの推奨ストロークは140mm。いわゆる下り系ハードテールですね。
63°というダウンヒルバイク並みに寝かせたヘッドチューブは下りの安定感を向上させ、ライダーに安心とゆとりを与えてくれます。
鎌倉という土地柄、誰もが悩まされる事。
それは金属の腐食問題ではないでしょうか。
クロモリと言えば鉄の一種なのですが、鉄と聞くと錆びやすそうという印象を持ってしまう方もいるかもしれませんね。
しかし、このEL ROYは電解メッキ防食コーティングがされていますので、潮気の多い地域でも永きに渡り活躍してくれるでしょう。
完成イメージはこんな感じ。ロゴカラーと合わせて暖色系の色味を入れていくとイイ感じに仕上がりそうですね☆
組上げのご相談やパーツチョイスなどご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Mar. 24
昨日も朝早くから青空が広り、たっぷり降り注ぐ太陽の光の下で、桜が活き活きと咲き誇る様な暖かさでした。
思わず着用していたアームウォーマーを脱いでしまう程の過ごしやすさ!
そういえば、先週もサマーインナーが活躍する爽やかな陽気でした。
ここのところ、運よく絶好のライド日和を引き当てており、徐々にギラつきを増す太陽の紫外線は、良くも悪くもライドに”熱”をもたらしてくれます・・・・・一方で、日照時間の増加とともに1日の紫外線量も増えるので、紫外線によるダメージがライダーのエネルギーを確実に削ります。
日焼け=火傷に分類されるので、本来は筋肉や内臓に供給したい回復エネルギーを身体の表面の修復にまわさねばならず、サドルの上で絶えず運動を繰り返すライダーにとって、そのエネルギー損失は侮れません。
今時期の日中ライドに備えてお肌のケアに気をつけたいところですが、ライディング中に視界から重要な情報を得る”眼”の保護もお忘れなく。
先日入荷したOAKELYの2モデルは、対照的な特長を備えておりますが、いづれもレンズを通したクリアな視界やフィット感、レンズの耐久性に至るまで高品質なアイウェアです。
■ OAKLEY SUTRO ¥22,700-(税抜)
Black Ink / Prizm Jade
Matte Navy / Prizm Sapphire
スポーツライクなプロダクトとは一線を画すデザインとワイドレンズによる耐久性で、幅広いニーズにお応えできるモデルのSUTRO。
コミューターバイクでのアーバンライドや肩肘張らないE-BIKEでのクルージング、ロードバイクでの本格的なスポーツ走行やダイナミックなオフロードライドまでシーンを限定しないOAKELYのラインナップでもマルチユースに長けたモデルです。
2019年のツールドフランスで総合優勝したエガン・ベルナルも愛用しており、ワールドツアー最前線での着用実績は、SUTROが持つポテンシャルの高さを実証しているのではないでしょうか。
■ EVZERO PATH ¥24,200-(税抜)
Polished / Prizm Road
”軽量”がもたらすパフォーマンスを引き出すために作られたと言っても過言ではないEVZERO PATHは、リムレス構造による良好な視野と、眩しさを抑えながら鮮明な視界を確保しています。
ヒルクライムや登りを積極的にこなすビッグライドを楽しむ方は、是非おすすめしたいモデルです。
■ EVZERO PATH ¥23,000-(税抜)
Polished White / Prizm Low Light
クリアレンズや裸眼よりもコントラストを強調し、照度の低い環境下でも対応できるLowLightモデルもございます。
2モデルを着用した時のフィット感は・・・・
SUTROは、ノーズパッドとテンプルでしっかりホールドされるので、オフロードライドのような縦の振動にも対応出来るでしょう。
着用時の顔とレンズの距離は指一本入るクリアランスが生まれ、両側もしくは片方の睫毛がレンズに接触することは無さそうです。
私自身、大半のサングラスでこの現象に悩まされることが多いのですが、SUTROは非常にストレスフリーなのが好印象です。
EVZERO PATHは、着用時の適度な保持力とずば抜けた軽さで、長時間ライドの着用でも負担が少なくロードサイクリングでのシャープな走りをサポートしてくれます。
SUTROのノーズパッドはがっしりとした作りであるのに対し、スタンダードかつソフトなタッチが持ち前の軽さと相まって、こちらも非常にストレスフリーです。
アプローチこそ違えど、どちらもライドの快適性を向上させてくれるので、掛け比べているうちに思わずライドへ繰り出したくなりますね・・・
身に付ける物のチョイスは、製品の機能的な特徴だけでなく、ご自身のマインドやライフスタイルを形作る上での相性にも大きく左右されるでしょう。
スポーツサングラス界のリーダーOAKLEYの豊富なラインナップでしたら、ご自身がビビッときた1品に出会えるはずです。
是非店頭にお越し頂き、着用感・レンズ越しの視野と感覚をお確かめ下さいませ。
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。