GROVE鎌倉

MTB -マウンテンバイク-


2025.Apr. 26

GROVE鎌倉店イベントで「Forest Bike 小田原」へ遊びに行ってきました!毎月恒例のイベントとして、今回もお客様と一緒にマウンテンバイクを楽しむ時間を過ごしました。

 

Forest Bike 小田原は、初心者から中上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力のフィールドです。鎌倉からもアクセスが良好で、都会の喧騒を忘れて、自然の中で思いっきりマウンテンバイクを楽しむことができます。

そんなフォレストバイクでの楽しい様子。

龍神トレイル、最高でした!もうアドレナリンが出っぱなし!

 

当日はコンディションも良く、しっかりタイヤむグリップしてくれていました。接地感を感じたところで、前回CLOSEとなってしまっていた龍神トレイルへ。龍神トレイルはジャンプコースとなっていますがしっかり、自分のペースで走りさえすればコース攻略も行えます。

 

しっかり整備されたトレイルは、本当に気持ちが良くて、木漏れ日がキラキラと差し込む中を走るのは、マウンテンバイクの醍醐味を味わえます。

 

龍神トレイルは、ジャンプをメインとしたトレイルで集中してバイクをコントロールするスリルがたまりませんでした。自分のスキルを試されているような感覚が面白かったです。

 

そして、後半戦は忍者トレイルで!

  

前回のライドでもグルグルとエンドレスライドを行った忍者トレイル。今回も頑張って登りを攻略し下りで楽しむスタイルで、楽しんできました。龍神トレイルのジャンプを経験したら忍者トレイルのジャンプはスムーズ!

  

コースの雰囲気は、龍神トレイルの開放感とは少し違って、より森の不覚に入っていく様な静かで神秘的なトレイル。木々が鬱蒼と茂っていて、時折差し込む木漏れ日が、また気持ち良くさせてくれます。

  

 

龍神トレイルよりも左右へ振られるコーナーが多く、木の根っこが張り出した滑りやすい下り坂など、集中力が必要なポイントがいくつかありました。でも、クリアできた時の達成感は格別でしたね!もちろん、初心者でも楽しめるような緩やかな区間もちゃんとありましたよ。

全体を通して、龍神トレイルと忍者トレイルどちらも素晴らしいトレイルですが、全く違う魅力があるので、毎回楽しんでいます!

  

ご参加いただきました皆様ありがとうございました!

来月も楽しみましょう。

  


2025.Apr. 25

3月22日(土)よりスタートしている「【3/22(土)〜5/31(土)春のSTART UP キャンペーン】対象車体PICK UP 第三弾」!

 

以前「第一弾」「第二弾」とご紹介させていただきましたが、まだ他にも対象車種がございます!!

 

■ Bianchi SPECIALISSIMA PRO

color:MV: CARBON-GRAPHITE IRIDESCENT / BLACK size:50

price:¥1,346,000-  → SPECIAL OFFER!! さらに¥62,000-分のポイントをプレゼント!!

 

■ Bianchi OLTRE COMP

color:XD – CK16 | GRAPHITE FULL GLOSSY size:53

price:¥781,000-  → SPECIAL OFFER!! さらに¥35,500-分のポイントをプレゼント!!

 

■ SCOTT SCALE 965

color:GREEN(左)/BLUE(右) size:S(左)/M(右)

price:¥253,000-  → SPECIAL OFFER!!

 

■ cannondale BADBOY 2

color:BBQ size:S,M

price:¥135,000-  → SPECIAL OFFER!!

 

■ cannondale Treadwell 2 Ltd

color:RAW size:S

price:¥115,000-  → SPECIAL OFFER!!

 

今回は、軽量バイクからエアロバイク。街乗りとトレイルどちらも使いこなせるMTB。

そして日常生活で扱いやすいクロスバイクもございましたが、

ココロに刺さるバイクはございましたでしょうか??

 

気になるけどどのようなバイクなのか詳しく知りたい!などがございましたら、

お気軽にご相談ください!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


2025.Apr. 1

3月22日(土)よりスタートしている「春のStart Upキャンペーン」!!

 

前回のブログでは、ごく一部しかご案内出来なかったため、

今回は「第二弾」と題してご紹介させていただきます!

 

■ BIANCHI SPECIALISSIMA ULTEGRA Di2

color:CK16/Mermaid Scale Full Glossy size:55

price:¥1,188,000- → ¥653,400-(税込)!!

 

Bianchi OLTRE RACE

Color:Graphite cangiante 

Price:396,000円(税込) → SPECIAL OFFER!!

さらに19,900円分のポイントを還元!!

 

■SCOTT ADDICT RC 40

color:METAL YELLOW size:S(52)

price:¥825,000‐ → SPECIAL OFFER!!

 

cannondale SuperSix EVO 3

color:Black size : 51

price:¥620,000- → SPECIAL OFFER!!

 

cannondale CAAD Optimo 3

color:Color : Black(左)、Ultra Violet(右)  size : 48(Black)、51(Ultra Violet)

price:¥165,000- → SPECIAL OFFER!!

 

※キャンペーン価格は店頭にてご確認下さいませ。(電話、メール等ではお答えしかねます)

 

こちらに掲載されていないモデル/サイズ/カラーでもご用意可能な場合がございます。ご希望のモデルがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

今回のキャンペーン対象車体は、エントリーからフラグシップモデルまで多彩にラインナップ!!

これからスポーツバイクを始めたい方や、乗り換えを検討している方は必見です!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


2025.Mar. 29

SANTACRUZのカメレオンは、MTB(マウンテンバイク)界の先駆者として、その革新性で知られています。リジットフレームの火付け役として、その存在はMTBの進化において重要な役割を果たしました。

カメレオンは、常にフレーム形状やジオメトリーの進化を遂げ、時代の変化に合わせて変貌してきましたが、ブランドがカメレオンに求める「挑戦的で革新的な精神」は一貫しており、そのポジションは今も変わりません。

現在、スペシャルSALEとして提供されているカメレオンは、その進化したデザインと技術を体験できる絶好のチャンス!。

カメレオンは、まさにオールマイティなバイク!29インチや27.5+のホイールサイズを採用し、トレイルライドから常設コース、タウンユースまで対応できるバイクとして進化しています。120~130mmのフロントフォークが、幅広い地形やシチュエーションに適応できる仕様で、どこでも走れる大きな魅力です。

また、67.3°のヘッドアングルは絶妙で、トレイルライドを快適に楽しむためには、ヘッドアングルが適切であることが重要です。登りと下りのバランスを取るために、あまり寝すぎず、立ちすぎず、ちょうどいい角度に調整されている点が、ライダーにとっての乗りやすさに繋がっています。

カメレオンのようなバイクは、様々なシチュエーションで楽しみたいライダーにはぴったり!

29インチホイールの特長として、走行安定性と快適性がしっかりと感じられる点は特に大きなアドバンテージです。

特に、木の根や岩を超える際の減速感がなく、スムーズに走り続けられる点が嬉しいポイント。これにより、より自然な乗り心地が実現し、オフロードや長距離走行でも安心して走行ができます。

また、29インチホイールは転倒を感じさせない安定感があり、初心者から経験者まで幅広いライダーに適しています。特に26インチから乗り換えを検討している方には、驚きの違いを感じてもらえるはずです。

さらに、長時間走行しても疲れにくいという点も大きなポイントです。ホイールの大きさによって、地面との接地面積が増えるため、安定感や振動の吸収が良く、快適な走行が可能になります。

他にも、登り坂や急なターンでもホイールの大きさがサポートとなり、全体的な走行性能の向上が期待できます。

トレイルライドの楽しさを最大限に引き出すためには、リアセンターの長さが重要。カメレオンの可変式リアセンターは、まさにそのバランスを調整するのに役立ちます。415mmに設定できれば、29インチホイールとの組み合わせで、トレイルのクイックな反応を楽しめるだけでなく、よりダイナミックな走行感を得られます。

リアセンターが短いと、特にテクニカルなセクションや急なターンで敏捷性が向上しますし、フットワークやバイクコントロールも楽になりますよね。それに加えて、リアセンターの調整によって、安定性と機動性のバランスを自分の好みに合わせて変えられるのも、大きな魅力です。

トレイルの地形や走り方によって、リアセンターの長さを調整できるこのカメレオンの特性は、特に自由度が高いので、ライディングがもっと楽しめますよ!

そのバイクは、トレイルライドやダートジャンプ、さらに富士見やふじてん、岩岳などの多様な地形で楽しむことができる設計がされています。幅広い用途に対応することで、あらゆるタイプのライダーに満足感を与えることができる1台となっています。特に、ダートジャンプを含むアクション系のライディングにも適しているなら、安定性や耐久性にも優れている1台です。

そんなおすすめバイク SANTACRUZ CHAMELEONは 上記カラーのSサイズ(ラスト1台)を店頭でご確認頂けます。

¥325,490 → ¥227,843 (SPECIAL PRICE !)


2025.Mar. 25

平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

3/22(土)〜5/31(土)の期間、店頭にある対象車種が一部お得に入手できる「春のSTART UPキャンペーン」を開催させていただきます。

 

キャンペーン対象車体は最大45%OFF!!

最新のバイクも含む大変お得なキャンペーンです!!

 

それではセール対象のバイクの一部をご紹介いたします!

 

■SCOTT ADDICT 30

Color:RED size:S

Price:¥484,000-(税込)   現金特価 ¥314,600-(税込)!!

 

Bianchi SPRINT DISC 105

color:SZ – LIGHT GREY / GRAPHITE RACE GLOSSY size:53(近日50サイズが入荷予定!)

price:¥360,800-  → SPECIAL OFFER!! さらに¥15,580-分のポイントをプレゼント!!

 

cannondale SuperSix EVO 4

color:Storm Cloud(左)、Black(右)  size : 51(Black)、54(両カラー)

price:¥445,000-  → SPECIAL OFFER!!

 

cannondale Synapse Carbon 3L

color:Dust Blue

price:¥340,000-  → SPECIAL OFFER!!

 

■SCOTT GENIUS 930

color:GREEN   size : S

price:¥693,000- → SPECIAL OFFER!!

 

※キャンペーン価格は店頭にてご確認下さいませ。(電話、メール等ではお答えしかねます)

 

こちらに掲載されていないモデル/サイズ/カラーでもご用意可能な場合がございます。ご希望のモデルがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

うららかな春をNewバイクで走りだしませんか??

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


2025.Mar. 23

GROVE鎌倉店イベントで「Forest Bike 小田原」へ遊びに行ってきました!毎月恒例のイベントとして、今回もお客様と一緒にマウンテンバイクを楽しむ時間を過ごしました。

 

Forest Bike 小田原は、初心者から中上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力のフィールドです。鎌倉からもアクセスが良好で、都会の喧騒を忘れて、自然の中で思いっきりマウンテンバイクを楽しむことができます。

 

そんなフォレストバイクでの楽しい様子をどうぞ。

 

今回は、特に「忍者トレイル」エリアで大盛り上がり!フロートレイルのコースを気持ちよく走れるこのエリアは、ライダーのテンションを一気に引き上げてくれます。右に左に振り回されることで、森の中を駆け抜ける楽しさ、自転車を自由に操る楽しさ、そして非日常の冒険感を存分に感じることができました。

 

もちろん、楽しさの中にもチャレンジが!どのコースを走っても「次はもっと上手く走りたい」「違うラインで挑戦してみよう」といった考えが自然に浮かびます。なかなかイメージ通り走るのも難しいので、失敗するたびに楽しさが倍増していきます。

 

その為こんな感じで!

 

 

テンションUPで写真が撮れてしまいます。みんな笑顔!

 

 

Forest Bikeのもう一つの魅力は、反復練習ができること。何度も挑戦できる環境が整っているため、休憩も忘れて没頭してしまいます。技術向上とともに、楽しいライドがどんどん深まっていくのです。

 

 

参加者の皆さんは、どのコースも楽しみながら挑戦し、写真を撮りながらテンションUP!笑顔があふれ、楽しい時間が過ごせました。初心者から上級者まで、みんなが自分なりのペースで楽しむことができました。ご参加ありがとうございました!

 

次回も、Forest Bike 小田原でのライドイベントを予定しています。新しいコースに挑戦し、より多くの方々と一緒にマウンテンバイクの楽しさをシェアできることを楽しみにしています。

 

一緒に楽しみましょう!

 

 


2025.Mar. 7

話題のマウンテンバイクが入荷致しました。

1台でどこでもこなす「オールマイティ」な1台。前作も大きな話題となっていたバイクが今回もシーズンインに備えご用意させて頂いております。

STATUS2 170mm ¥440,000(税込)

前作とあまり違いを感じないステイタスですが、前作よりもさらにパワーアップされていますのでさらに注目度がアップした1台となってます。

■エアサスペンションからコイルサスペンションへ

注目は、サスペンションがコイル式へ変更されたこと。AIR式のサスペンションに比べ、コイル式になるとサスペンション入力があった際に、その入力に応じてそのままサスペンションが動き最後までストロークを使えるタイプとなります。サスペンションが素直に動いてくれます。

サグはAIRで調整するのではなく、コイル(バネ)を変更して調整を行います。

重量は+となってしまいますが、十分に走行面でのメリットがあります。

■剛性抜群のFLOAT 38へ

STATUS2より、フロントサスペンションがFLOT36→FLOAT38へ変更となりました。

評判の高いFLOAT38へ変更となり、さらに下りへのアドバンテージがアップしただけではなく、ストローク量も170mmと前作より10mm延びたことでライダーへの安心感も格段に向上。

この10mmが走りに余裕を与えてくれます。

ハードなライディングにも対応でいるシングルクラウンモデルになっています。走り慣れてきてスピード域が上がった時もしっかりフォークが対応してくれます。

■ ジオメトリー変更も可能!

STATUS2でもジオメトリーを変更する事が可能です。2ポジションで乗る事が出来ます。

LOWとHIGHの2ポジション対応で、ヘッドアングルが63.5°の時はBBハイトが342mmとなり、64°の時は350mmと8mmの調整が行えます。ちなみに前作はヘッドアングルが、63.2°でBBハイトが338mmとさらに低いサイズとなっていましたので、ここも変更点となっています。

STATUS2で下りに振り過ぎない、あらゆる遊び方に対応できるようになりました!

■ 密かなおすすめポイント

「SWAT」と書かれたコラムに携帯用のレンチセットが隠されています。ちょっとした時に必要な工具セットが収納されています。自分も使っていますが、あると便利なアイテムです。工具は、3mm,4mm,5mm,6mm,8mm,T25が入ってますので、一通りの調整は対応可能になります。

個人的には、シュパッと出てくるところがお気に入り!触りたくなりますよ。

■ TRP ブレーキを搭載

今回、TRPブレーキTrailEVOを搭載したステイタス。ダニハートの走りを見ても信頼性抜群のブランド。TrailEVOは10mm/4ピストンキャリパーで安心のブレーキングを実現してくれます。また、2.3mmのDISCローター厚を使用していますので、ブレーキタッチ感も優れています。安心して攻めた走りに専念していただけます。

■コンポーネントはSHIMANO DEORE

今回のSUTATUS2はシマノコンポーネントを搭載しています。しかも、DEOREグレード。フロント32T/リア11-51Tの12速で上りも下りも対応できるギア比に。上りにも挑戦できるギア比となり、ライダーの気持ち次第でトライできます。トレイルライドでもバイクの楽しさを味わってもらえる仕様になってます。

また、NW(ナローワイド)チェーンリングになっているにもかかわらず、デバイスまで備えています。さらに、バックプレートまで装着しています!!下り系バイクにはありがたい仕様!

■マレットは健在!

昨シーズンはリジットで走り、今シーズンはフルサスをご検討されている方や、26インチからの乗り換えをご検討頂いている方にもおすすめのバイク。STATUS2は前作同様に、マレット仕様(フロント29インチ/リア27.5インチ)となります。29インチの走破性と安定感を体感でき、27.5インチの抜けの良さでレベルアップにつながり、走って楽しいバイクを体感していただけると思います。

■キャンペーン中なので

キャンペーン期間中という事もあり、さらにお得になっております!

車体ご購入分の10%分(¥44,000)分のSPECIALIZED用品がプレゼントできます。

例えば、頭を守るヘルメット+シューズとの相性抜群なペダル+スムーズに入る空気入れ+マストアイテムのボトルケージで 合計¥42,020(税込)とまだ¥1,980分も余ってしまいます。

当店スタッフがお客様に合わせたスペシャライズド用品のご提案も可能です。

当店では楽しいMTBイベントも開催しています。ご一緒にMTBライフを楽しんで行きましょう!

皆様のご来店お待ちしております。


2025.Feb. 16

アルカトラズを紹介する前にぜひ見て頂きたい動画があります!

Matt Jonesの映像をみたら、アルカトラズに乗らない訳には行きません。RAW100ではアルカトラズに乗ってめちゃくちゃすぎるライドを披露してくれています。そんなMATT JONE今までここまで深く携わったフレームは初めて!しかも設計から!!と言っていたアルカトラズが気になりませんか?

■ 製作プロセス

Matt Jonesが10年以上にわたりダートジャンプバイクと携わり、技の完成度と共にバイクのジオメトリーを気にしてライドしていたそうです。特にチェーンステーやヘッド角が上達してくうえで重要だと感じ、テストバイク1を2ヶ月間乗り込み、フィードバックを行いテストバイク2を製作し、微調整を行って製品化されたそうです。比較的バチっと決まっていたそうなのでビルダーとのコミニケーションで完璧な物になっていったとの事でした。

Matt Jonesの思いがギッチリ詰まったDirtJamp バイクの「ALCATRAZ」要チェックです!

■チェーンステーレングス 395mm

チェーンステーは、BBからハブ軸までの距離。この距離が長いと安定感が増しライドでの安心感を感じます。しかし、短いと安定感がなくなり、自分の立ち位置が不明確に。そこでMatt Jonesが導き出した答えがチェーンステー長は395mm。短すぎても上達に支障が出るし、長くてもダメ。短いフレームも気になるところですが、Matt Jonesが言うのだから間違いないでしょう!

バチッと決まるチェーンテンショナーが装備されています。その為チェーンの張り調整も簡単に行えますし、微調整も簡単です。また、リアアクスルはナット締めなので固定力も抜群でありがたい仕様です。もちろん、ダートジャンプだけではなく、スラローム・パンプトラックにも適したフレームに仕上がってます。

■ヘッドアングルは69°

CrankWorksやRedbull Slopestyle と言った大きいジャンプをこなす事を考えてヘッドアングルは69°になったように考察されます。多いのはヘッドアングルが68.5°。少し立っている0.5°がやはり、Matt Jonesのこだわりに繋がっている。踏み切る時の力の入りや着地の時の体の位置、次の技への入りやすさを考慮して決められているのであろう。あんな大きなジャンプには一生行くことはないので、実際に自分で感じる事はできません。

MARINBIKES ALCATRAZ ¥203,500(税込)完成車重量 12.3kg(ペダルレス)

嬉しい事に、アルカトラズにはフレーム単品販売もございます!

チェーンテンショナー・ヘッドセット・シートクランプが付属します。

フレーム単体価格¥66,000(税込)

今となっては、アルミのDJ系フレームは貴重な存在。

フレームには、2つの厚みを持たせたアルミフレームを採用しています。ダブルバテッドの箇所とトリプルバテットの箇所で製作され、必要な箇所に応じて採用しています。そして、インターナルケーブルルーティンを取り入れスッキリとした仕上がりに。フレーム重量は、2.1kg(実測・Sサイズ・ヘッドパーツなし)となっております。

さらなるレベルアップにジャンプバイクはいかがでしょうか。


2025.Feb. 2

最近では、マウンテンバイクを楽しめる施設も増えているのはご存じでしょうか。

トレイルライドだけではない、常設コースで反復練習もできる環境がございます。

しかも、大人顔負けのKID’S達も多く気合を入れて練習しないとすぐに抜かされてしまいますので大人もしっかり練習が必要になっています。

今回ご紹介するのは、KID’S達も楽しめるGROVE鎌倉から近場のおすすめ常設コースとなります。

ForestBike ODAWARA

トレイルアドベンチャー横浜

スマイルバイクパーク

初心者から上級者までレベルに合わせて楽しむことができる常設コースです。

GROVE鎌倉では、上記施設でも楽しめるKID’S向けMTBもラインナップしています。

カルフォルニアブランドのMARINBIKES(マリンバイクス)SAN QUENTINE24がおすすめの車体です。

MARIN BIKES SAN QUENTIN 24 (適応身長140CM~160CM) 12.8kg(ペダルなし)

プロライダー達も使うSAN QUENTINフレームをKID’S向けに改良され乗りやすくしているモデル。お父さん達の夢でもある「子供と一緒に山を走りたい」という願望も叶えてくれる夢の1台です。

搭載しているパーツはフロントフォークにはROCKSHOX JUDYを搭載し、100mmストロークで走りをサポート。しかも、下りを意識したヘッドアングル65°で直進安定性もありしっかり路面を捉えた走りをしてくれます。しかも、油圧DISCブレーキを搭載していますので、コントロール性も抜群です。

日本ではまだまだマニアックなブランドですが、海外では先日のCRANKWORXで優勝したライダーが乗っていたりと、話題のブランドになっています。ブランド自体も38年の歴史のあるメーカーなので安心です。

タイヤには24×2.6サイズがインストールされていますので、山での走りを安定させてくれます。また、ワイヤー類もフレームの中を通していますのでスッキリとしたフォルムの仕上がっているのも魅力的なポイントです。

子供用としても妥協をしていないポイントが他にも!!

トップチューブとシートチューブにもしっかり補強を入れているのがしっかり作っているポイント。子供用だからと手を抜いてないところが見えますね。また、フロントもシングルギアで、NW(ナローワイド)チェーンリングを搭載し、大人の仕様と同じになっています。

おすすめの1台は店頭でご用意できております。気になる方はぜひご来店ください。

MARIN BIKES SAN QUENTIN 24 ¥157,300(税込)


2025.Jan. 25

トレイルライドシーズン楽しんでいますか?

ゲレンデシーズンには全快で走れるのでぜひ寒さに負けず張り切って走りましょう!

トレイルライドとなると、下りだけではなく上りも気になるところ。

上りも視野におすすめの1台がこちら。

Scott Scale965 ¥253,000 → 現金特価SPECIAL PRICE !

SCOTTのオリジナリティにあふれた、トレイルライドにベストマッチな1台。

■フレームの形状にグッときます!

なかなかお写真では伝わりにくいですが、とてもきれいなフレーム形状をしています。トップチューブ・ダウンチューブ共にヘッド部に近くなって形状も変わりシートチューブ・BB付近になるとさらに形状が変わる。非常に手の込んだ作りとなっています。剛性と溶接面積そして軽量化を図る最善の形状となっいます。

スコットにしかないフレーム形状です!

■ケーブル内装がおすすめのポイント

ヘッド部分からケーブル類を内装する事で、以前まで目立っていたケーブル類が全てフレーム内に収まりました。ロードバイクと同じまでは行きませんが、スッキリとした仕上がりに。

もちろん、見た目も重要ですが、山を走ると枝や岩や石にどうしても引っかかります。そんな引っかかるポイントもケーブル内装にする事でリスクを最小限に抑えられるのもメリットです。

また、ヘッドアングルも69.5°から67.4°へ変更。ヘッドを寝かせる事で下りでの安定感が増し、急な下りでもニュートラルな状況を保ち、バイクの上での体も動かしやすくなっています。また、リアセンターも425mmと26インチを彷彿させる長さになり、取り回しも格段に行いやすくなっています。

■標準規格を採用

MTBには色々な規格があり、パーツ交換の際に悩んだ経験はございませんか?特にリアディレーラーハンガーは、年式やモデルによって形状が違うのが通常でした。しかし、こちらのモデルより、メーカー年式問わず統一規格のモデルとなります。1つ忍ばせてお持ちいただくとRDハンガーにダメージがある時にすぐに対応ができます。

また、ハブにも最新の規格が採用され、リアカセットには10-51の歯数のカセットスプロケットが取り付けられ、フロントは32Tの歯数が取り付けれれています。このギアがあれば上りにも下りにも対応できるギア比でガンガン攻めて走る事ができます。フロント1xリア12のギア変速となります。

■個人的にそそられるポイント

個人的にそそられるポイントは、やっぱりフレーム。特に、シートチューブがタイヤとの絶妙な角度でクリアランスをキープしているところ。また、トップチューブからシートステーにかけてほぼ、一直線であるところもポイント高いのではないでしょうか。昔で言うところの「スラバイ」でしょうか。

密かにチューブレス対応のリムが入っているところも今後の展開を考えあるとポイント高いですね。

当店では、こちらのカラーも店頭でご用意しております!

皆様のご来店お待ちしております。

MTBで楽しく山をかけ巡りませんか。