Stumpjumper EVO
2021.Nov. 6
このバイクが1台あれば登りもある里山トレイルからガンガン下る常設コースまで何でもこなせてしまう。
まさに”All In One バイク”な STUMPJUMPER EVO
トレイルライドから常設コースまで幅広い用途で人気の高いバイクですが、本日は搭載されているギミックに注目してご紹介させて頂きます。
まずパッと見て分かるところはこちらのSWAT DOOR。予備のチューブなどを入れておくといざというときに非常に役立ってくれます。
さらに、以前の物と比べると15%容量が増えており、付属のSWAT Bladderには650mlの飲み物を入れておくことができるんです。
個人的にはチューブレス用のパンク修理ツールと念のためのチューブ、ディレイラーハンガー、携帯ポンプがあると安心かなと思います。
また、その日のライドボリュームによって補給食も入れておくと良いかもしれないですね。
そうそう!SWAT Bladderには『水』がオススメ!マウンテンバイクでは転倒してちょっとした擦り傷などを負ってしまうこともありますよね、そんなときに水を入れておけば傷口を洗い流すのにも役立ちます。
そして何より中を洗うことも考えると水がベターではないでしょうか・・・。
続いてはこちらのリンクシステム。
アフターマーケットの専用リンクに変更すればリアホイールが27.5インチ対応のマレット仕様に変化。前後異径ホイールのバイクとして生まれ変わります。
前後異径ってどう違うの?と思っている方もいるかと思いますが、前後のホイール径を変えることで得られる恩恵は結構あるんですよ。
バイクの全長が短くなり、細かいターンが連続するようなシチュエーションでの反応性が向上。重心を後ろに掛けやすくなるのでフロントアップなどの動作も楽に行えるようになります。
バイクを振って乗るようなアグレッシブライドがお好きな方にはこちらの方が良いかもしれませんね。
そしてそして最大の特徴とも言えるこちらのヘッドとエンドの機構ですが、
ヘッドはカップを入れ替えることで±1度の角度調節が可能。
エンドはホルストリンクのチップを入れ替えることでBBハイトがLo-Hiで7mm調節可能。
BBハイトを変えることで0.5度のヘッドアングル調整にもなりますので、63度から65.5度まで0.5度刻みでヘッドアングルの調整ができてしまうんです。
下り区間を高速に安定して楽しみたい場合にはヘッドを寝かせてBBハイトを低く。
漕ぎセクションも含めて機敏な操作感を求める場合はヘッドを立たせてBBハイトも高くセッティングするのがGOOD
ヘッド3通り・BBハイト2通り、全6通りのジオメトリー変更ができ、簡単な作業なのでお好みに合わせて変えてみたり、フィールドに合わせて変えてみても面白いと思いますよ。
■STUMPJUMPER EVO COMP
color : GLOSS CLAY / BLACK size : S3
メーカー価格 ¥495,000-
1台のバイクで様々なシチュエーションに対応でき、ライダーの好みに合わせてセッティングも変えられる変幻自在バイク。
以前、SPECIALIZEDの御厚意でテストライドさせて頂く機会に恵まれました。
ライドを通して特に感じられた、アグレッシヴライドへの対応力はトレイルバイクの水準を確実に引き上げており、その枠に収まらないギミックと最先端の設計が搭載されています。
トレイルシーズン真っ只中の今時期も楽しめて、よりアグレッシヴに走れるゲレンデシーズンも楽しみたい方はご検討してみてはいかがでしょうか。
テストライド当日は、絶賛キャンペーン中のLEVO SLとライドセッション。
MTBを通して感じる心身ともに自由な瞬間というのは共通ですが、時折バイクをスイッチしながらライドすると分かってくる両者の違いがとてもおもしろい!
どちらもイノベーティブなギミックで自身の限界値を引き出してくれたり、過去のライドとは全く異なるようなライドエクスペリエンスを楽しめますよ。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Nov. 1
E-BIKEのブームが訪れ各社様々なモデルが出始めている昨今ですが、
私自身の愛車としても活躍しているLEVO SL CARBONがこの度キャンペーンでとてもお買い求め安くなっております。
とは言えまずはLEVO SLの魅力をご紹介。
まず一番最初に感じることはE-BIKEとは思えない程の軽さ、画像のバイクで重量は17.77kg
(ブレーキ・コンポ・サドル・タイヤ・タイヤインサートカスタム済)
一般的な電動シティバイクの重量が20kg以上、子供乗せなどが付いていたら25kg近くになるのではないでしょうか。スポーツタイプのE-BIKEでも20kgを切る物はかなり少ないです。
MTBを長く楽しんでいる方であればフルスペックのダウンヒルバイクを思い浮かべて頂ければその重量感が分かるかも。
E-BIKEはいわゆる電動自転車となりますが電動自転車と聞くと「スポーツバイクとしてどうなのかなぁ。」と思う方もいるかもしれませんね。しかし、その点もまったく心配ございません。
LEVO SLはしっかりとエクササイズとしても使えるE-BIKE(電動自転車)なんです。
ポイントはペダルの回転数。ゆっくりと重めのギヤで走るのではなく、軽めのギヤでクルクルとペダルを回すことで快適なアシストが継続します。言ってみればしっかりと漕ぐことでアシストの恩恵をフルに受けられます。
また、電動特有の漕ぎ始めに踏み込んだ時の「グンッ!」と進んでしまう感じはなく、とてもスムーズな走り出し。
かといってアシストが弱いわけではなく登りになると平地と同じ感覚でグイグイと走ってくれます。
圧倒的な軽さと漕ぐことでグイグイと進んでくれるアシスト感。
これはMTBとして使うのに十分なメリットとなり、コーナリング時の取り回しの良さや登りなどでの安定した走りに繋がるわけです。
今までは登りがキツくて本数を少なく諦めてしまっていたような時も、アシストが働くと登りが楽々こなせるようになるので、その分下りの為に体力を温存もできますね。
さてさてそんなLEVO SLですが、2021年11月1日(月)から12月31日(金)までキャンペーンを実施致します。
なんと、期間中にカーボンモデルをご購入の方先着30名様に外付けバッテリーのレンジエクステンダーと接続ケーブルをセットで(税込56,980円相当)をプレゼント。さらに、最大24回分割払いまで金利手数料が無料となります。
まさに、今が買い時!是非ご検討下さい。
店頭の在庫は
■TURBO LEVO SL COMP CARBON
size : M color : GREEN TINT / BLACK
メーカー価格 ¥858,000-(税込) となっております。
キャンペーンの適用はお取寄せも対応可能です。
先にご紹介したTURBO LEVO SL EXPERT(Sサイズ)については雨の日以外は基本的に店頭展示してありますので、いつでもお試し頂けます。(ご試乗の際は身分証が必要となります)
ご不明な点などはお気軽にお問い合わせ下さい。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Sep. 11
マウンテンバイクでの遊びと言えばクロスカントリー、里山トレイル、エンデューロレース、ゲレンデダウンヒル、ダートジャンプ、ストリート、トライアルなどなど数多く上げられると思います。
それぞれの遊び方に特化しているバイクは各メーカーからたくさん展開されております。
もちろん突出した特性があれば得意ジャンルの遊び方はとても楽しいと思いますが、クロスカントリーバイクでダウンヒル。トライアルバイクで里山トレイルなどまったく異なるジャンルの遊び方をしようとすると当然乗りにくさが出てきてしまうもの。
そこでこちらのバイクのご紹介です。
クロモリのフレームに推奨ストロークは140mmと長めのフロントフォークが特徴のハードテールバイクです。
ちょっと学生時代を思い出してみて下さい。英語は得意だけど数学が苦手。物理は得意だけど地理が苦手なんていう人はいませんでしたか?
そんな中で決して一番にはなれないけれど、どの教科も平均よりできる人ってうらやましく思ったはず。
EL ROYはまさにそんなバイクで際立って得意なところがあると言うよりは、どのジャンルもそつ無くこなしてくれるんです。
細く作られたシートステーはしなやかさを演出。クロモリ素材のおかげで突き上げられてくる衝撃は緩和されライダーへの負荷は軽減、衝撃吸収だけでなく路面を押さえつける力も働くのでグイグイと登れるバイクでありながら振動吸収の良いバイクとなっています。
140mmに合わせるヘッドアングルはなんと『63°』ダウンヒルバイクを彷彿させるような角度になっております。
これだけの角度があればドロップオフもなんのその。
立ち気味のシートアングルに寝かせたヘッドアングルはまさに今流行の設計。フロントセンターにゆとりを持たせることで、激しい下りのシチュエーションでも安定感を失うことなく走ることができます。
店頭の在庫はフレームセットとなっておりますので、ご自身のイメージを膨らませながらパーツをチョイスできます。
パーツを選んでいる時の楽しさがフレーム組みの醍醐味。あそこをどうしようここをどうしようと悩んでいる時が一番楽しいもの。乗っている姿を思い浮かべながらニヤリ。なんて。
あえて最初は控えめなパーツアッセンブルにしてまずは乗ることを楽しんだ後に、少しずつグレードアップしていくのも良いかもしれませんね。
組上げのイメージやおすすめパーツチョイスなどのご相談はいつでもスタッフまでお声掛け下さい。
流行どころを押さえながらイイ感じに仕上げてまいりましょう!
すでに今期モデルはメーカー完売となっておりますので、気になる方はお早めにお問い合わせ下さい。
遠方でご来店が難しい場合には当店通販サイトBIKE ONLINEもご活用下さい。
MARIN商品ページはこちら
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします
2021.Aug. 20
■MARIN BIKES SAN QUENTIN 2 ¥185,900-(税込)
これから初めてマウンテンバイクをお選びになる方や、既にフルサスMTBで常設コースを楽しんでいる方にもオススメさせていただきたいモデル『SAN QUENTIN』
既にメーカーでは「完売」となる人気モデルです。
今シーズン、国内展開はMサイズのみのラインナップとされておりましたが、こちらの前シーズンのカラー、現品限りでS・Mサイズ共に御案内が可能です!
“バイクを操る楽しさ”を決定付けるジオメトリーは、クリエイティブ性溢れる独自の映像と多様なトリックで魅了するMATT JONESと、ダートジャンプ界のレジェンドTIMO PRITZEL、2人のプロライダー監修により仕上げられました。
ツボを押さえたパーツチョイス、そして軽量で頑丈さも兼ね備えたモデルに仕上がっています。
フレームはシンプルでバイクの挙動を掴みやすく、低めに抑えられたスタンドオーバーハイトによりアクション性も抜群。
MARIN BIKESが得意なジャンプバイクとトレイルバイクを上手に融合させています。
まさにMARIN BIKESとしてのコンセプトでもある“Made For Fun”が詰まったバイクがこの『SAN QUENTIN』なのです。
板形状のチェーンステーを用いたことで標準装備される2.35″タイヤでもご覧の通りのタイヤクリアランスを実現しています。
泥詰まりを気にせず、もっとハードなブロックパターンのタイヤへ変えたり、サイズアップさせたりと遊ぶスタイルに合わせ様々なチョイスが可能です。
SAN QUENTINシリーズの中ではベースグレードとなるこちらのモデルですが、パーツチョイスのバランスが良いのが特徴です。
シンプル操作な1×11速のギヤはワイドな11-46tで構成されており、トレイルライドでも余裕が生まれることでしょう。
フロントのチェーンリングは32tがセットアップされております。
ちなみにバイクのキャラクターとして、バイクコントロールのしやすさとパーツセレクトの幅広さを追求した性格の為、セットアップできる最大チェーンリングサイズには限りがありますので注意が必要です。
サスペンションストロークは少し長めの130mmがセットアップ、更には65°まで寝かし込んだヘッドアングルによりオフロードの下りに不慣れなライダーでも余裕を持ってバイクコントロールを楽しめる設計となります。
MTBデビューの“ファーストバイク”としても、バイクコントロールスキルを磨きたい“セカンドバイク”としても。
将来性のあるフレームは、カスタマイズ次第で様々なライドが楽しめるモデルです。
現品限りでの御案内となりますのでお早めにご検討くださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Aug. 3
GROVE鎌倉で新たに取り扱いを開始している 【 SANTACRUZ 】
MTBにおける憧れのブランドとしていつの時代も君臨する、カリフォルニア州サンタクルズで生まれたオフロード専業のバイクメーカーですね。
上級ライダーやコアなユーザー向けのイメージが強いかもしれませんが、MTBを始めるにあたりハードテールで様々な遊びにトライしようとお考えの方にオススメのバイクもございます。
上写真のCHAMELEONはまさにそんなバイクでしょう。
MTBデビューにあたってのニーズにしっかり応えてくれて、全体のアッセンブルを丁寧に仕上げており、最初の1台だからこそしっかり細かな部分まで仕上がったバイクを選びたい方も満足できます。
今回ご紹介する車体も、新たにMTBライフをスタートする方にお選び頂きました。
SANTACRUZの特徴である「Build Kitシステム」により、6種類のBuild Specからお選び頂いたのは、モダンMTBのトレンドを踏襲しつつ、オーナーのスキルアップやカスタマイズの方向性に対応できる幅を持たせた「D Kit」です。
追加パーツ無しでチューブレス導入可能、11-50Tの12Sドライブトレイン、軽量なエアサス、内装ケーブルルーティーンでのドロッパーポストなど、必要な装備はすでにインストールされております。
ドロッパーにはSDG、ハンドル・ステムにはRACE FACEを入れているあたりが流石という感じで、とりあえずというよりはこれが使いたいというライダー目線のパ-ツスペックとなっております。
”独自のエキセンリックな構造でとがった性能を追求するのではなく、バイク全体の調和をとりながら高性能かつ
ライダーが純粋に楽しめるバイクを丁寧に作り提供する”
SANTACRUZの真髄を感じるハードテールでグリーンシーズンのMTBライフをお楽しみ下さいませ!
【SANTACRUZ】は今後店頭在庫も展示予定となります。
お取り寄せも対応できますのでお気軽にお問い合わせください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jul. 18
他メーカーに比べ圧倒的な軽さでどんなシチュエーションでも遊べるE-BIKEが緊急入荷致しました。
■LEVO SL COMP CARBON
color : GREEN TINT / BLACK size : M
メーカー価格 ¥858,000-(税込)
メーカー完売の稀少サイズが店頭在庫でございます。
遠目で見ると黒っぽい印象のカラーリングですがクリアの下はグリーンの塗装がされていて、
日光に当たることでそれがとても鮮やかに浮かび上がります。
写真でそれがお伝えできないのがなんとももどかしいですが、是非実物を見て頂きたいです。
このバイクが1台あればどこでも遊べますよ。
ストロークは150mmあるので、リフトやゴンドラで上がるようなゲレンデはもちろんのこと、
アシストを活かして自走で登るフィールドでもなんのその。
バッテリーは常にアシスト状態で最大130km走行可能なので、たまにはゆったりポタリングも良いのでは !?
ぐるっと三浦一周してもまだまだ余裕です♪時速24km/h以上の区間が長ければ130km以上の走行もOK☆
SPECIALIZEDのE-BIKEの特徴は自然なアシスト感。
踏み込むと同時にグンッ!と進む感じのパワー重視ではなく、通常のペダルバイクに近い感覚でいつの間にかアシストされているという不思議な感覚です。
かといってアシスト力が弱いというわけではありません。自分の力だけでは到底登り切れないような所もグングンと進んでくれて、必要な時に必要なだけ助けてくれる感じですね。
そこでポイントになるのはケイデンス。
ペダルを踏み込む力に対してアシストされる感覚とは違い、ケイデンスをある一定以上に保つことでパワーが出る感じなので、クルクルと回し続けることが重要。
登りで根っこなどがあり簡単にクリアできそうにないところ程チャレンジポイント!
ギヤ比のバランスを考えてケイデンスを保ちながらどのラインを通って行くのが良いのかトライ&エラーですね。
登りが苦手であまり好きではない方もE-BIKEなら楽しみながら苦手克服ができるはず ! !
MTBの楽しさがまた広がりますね。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.May. 22
先日ご成約頂きました。とびっきりバイクのご紹介です
■MARIN BIKES ALCATRAZ
マウンテンバイクで上達するにはこのジャンルのバイクで練習するのが一番の近道
バイクコントロールなどが身につけやすくなりますよ。
フロントアップやバニーホップなどを身につけておくと、いざコースに出たときも楽しさ倍増!
今回は初めからブレーキをカスタムしてお渡し致しました。
選んだブレーキはもちろんMAGURA。
RACE LINEのイエローがフレームのイエローとも相まって良い感じ♪
パークなどで注目を集めてほしいものです。
■MARIN BKES ALCATRAZ
color:GLOSS MAGENTA/CYAN/Hi-VIS YELLOW/BLACK
メーカー価格 ¥170,500-(税込)
すでにメーカー完売モデルとなっておりますが、店頭に在庫がラスト1台のみございます。
お探しの方はお早めにお問い合わせ下さい。
遠方でご来店が難しい方は当店通販サイトBIKE ONLINEもご活用下さい。
MARIN BIKES商品ページ
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Apr. 4
“欠けていた最後のピース”となるパーツが入荷し、ついに完成形となったSPECIALIZED『S-WORKS EPIC』
新型EPICは生粋の“XCレーシングバイク”ではありますが、低く抑えられたスタンドオーバーハイトによりライダーのアクションが起こしやすいのが特徴。
また、近年のハードコアなコースに対応すべくジオメトリーを一新し、テクニカルなダウンヒルも難なくこなします。以前の様なXCバイクの腰高感はまるで感じません。
そして今回、元々ご使用頂いていたドロッパーシートポストからの変更で、より一層自由に動けるバイクへとカスタマイズして頂きました!
今回はモデルチェンジにより更に磨きの掛かったFOX『TRANSFER』をインストール。
ヤグラ構造の見直しにより更に低く抑えられたスタックを持つ新型TRANSFER。
サドル交換や調整もしやすい非常に秀逸な構造へとアップデートしています。
そして軽量化されたのも新型TRANSFER特徴の外せないポイント。
今回【φ27.2mm+シム】から【φ30.9mm】へのサイズアップ変更となりましたが、約60gの軽量化になりました。
剛性も上がった分、作動感もカッチリと良い感じです。
最新ジオメトリーに加え、より一層登りも下りも余裕で楽しめるバイクに仕上がりました。
引き続きトレイルライドからレースまでこなす万能なEPICでMTBライフをお楽しみくださいませ!
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Mar. 29
当店ではシティバイクが人気のあるMARIN BIKESですが、本国ではマウンテンバイクにも非常に力を入れております。
最新のジオメトリーや流行をいち早く取り入れたりするなどコアな層にも一目置かれるようなブランド。
そんなMARIN BIKESより新商品が到着致しました!
■MARIN BIKES EL ROY FRAME
color : GLOSS.BLACK / SPARKLE SPACE size : L
メーカー価格 : ¥132,000-(税込)
ハードテールバイクではありますが、フレーム素材にクロモリを使いしなやかな乗り心地を演出。
激しい下りでも独特のしなりが衝撃をいなしてくれる乗り味の優しいフレームです。
フロントサスペンションの推奨ストロークは140mm。いわゆる下り系ハードテールですね。
63°というダウンヒルバイク並みに寝かせたヘッドチューブは下りの安定感を向上させ、ライダーに安心とゆとりを与えてくれます。
鎌倉という土地柄、誰もが悩まされる事。
それは金属の腐食問題ではないでしょうか。
クロモリと言えば鉄の一種なのですが、鉄と聞くと錆びやすそうという印象を持ってしまう方もいるかもしれませんね。
しかし、このEL ROYは電解メッキ防食コーティングがされていますので、潮気の多い地域でも永きに渡り活躍してくれるでしょう。
完成イメージはこんな感じ。ロゴカラーと合わせて暖色系の色味を入れていくとイイ感じに仕上がりそうですね☆
組上げのご相談やパーツチョイスなどご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Feb. 26
フルサスバイクでガンガンコースを下っている時にふと感じる事。「ここで上手くジャンプできればもっと楽しくなるかも。」そんな話をよく耳にします。
ただ、フルサスバイクでは重量もそれなりにありますし、サスペンションがあることで踏ん張った時に上手く力を伝えられない事もありますよね。
そんな時にはやはりそれに適したバイクで練習することがスキル習得への近道。
やりやすいバイクでスキルを習得した上でいざメインバイクで練習をすると、とても効率よく実際のシチュエーションに役立てることができます。
そこでお勧めなのがこちら
■MARIN BIKES ALCATRAZ COMP size:ONE SIZE
color:GLOSS MAGENTA / CYAN / Hi-VIS YELLOW / BLACK
メーカー価格 ¥155,000-(税抜) 3月~4月入荷予定 ご予約受付中!
UKのスロープスタイルライダー『Matt Jones』が完全監修し、
彼自身のライディングをより高めるために設計されました。
チェーンステーレングスは395mm。この手のバイクとしては際立って短いわけではありませんが、一般的なマウンテンバイクよりはかなり短いですよね。
そしてBBドロップは22mm。色々なメーカーで25mmが多くみられますが、ジャンプバイクにしてはやや高め。たった数ミリの差ですが、この差がフロントアップのしやすさに繋がっていくんです。
BBドロップは低くなれば安定感が増し扱いやすくなり、高くなると重心を後ろに移しやすくなるのでフロントが上げやすくなります。
ただ、高すぎてしまうとちょっとしたことで捲れてしまう事もあるので、この3mmがMARINのこだわりといった所でしょうか。
今の時期はどこかに出かけるのもちょっと気が引けてしまうので、時間の空いた隙に近所で基礎練習をしてみてはいかがでしょうか。
最後にメーカーのPVがありますので、イメージを膨らませてみてください。
こちらの車体は当店通販サイトBIKE ONLINEでもご予約頂けます。是非ご活用ください。
MARIN BIKESページはこちら
5 / 10« 先頭«...34567...10...»最後 »