2023.Jul. 29
先日は定休日を利用してふじてんライドへ行ってまいりました。
その際に新しくパーツをインストールしましたので、ちょっとご案内

まずはこちらのタイヤから。
■GOOD YEAR
NEWTON MTF & MTR ENDURO
世界最大級のタイヤブランドの1つとして知られる『GOOD YEAR』
TRAIL / ENDURO / DHの3タイプの展開があるNEWTONシリーズのENDUROをチョイスしました。
走ってみた印象としてはサイドウォールの剛性が非常に高く感じました。
いつも通りのエアセッティングで走ってみたところちょっと弾かれる感覚が。
徐々に減圧して最初に比べると0.3気圧ほど落としたところで、程良い感じになりました。
ですが、まだまだ煮詰めてイケそうなので繰り返しチェックです。
また、グリップ力については、しっかりとバイクを倒し込んであげることで力を発揮してくれる。そんな印象でした。

続いてはこちらのレンズ。
SMITHのChroma Popレンズに新しいモデルが登場しました。
左は今まで使っていたCP Everyday Red Mirror、右が新色のCP Amber Low Light
新色はほぼクリアに近い様なレンズカラーとなっております。

実際にかけて見た場合はこのような感じです。
真ん中がそのまま撮影(いわゆる裸眼状態)、左がRed Mirror越しに撮影、右がAmber Low Light越しに撮影した物です。
Red Mirrorは全体的に赤みがかっているので、わかりやすいですよね。
このレンズも非常によく見えますし気に入っているのですが、夕方の日が傾いてくる時間帯になるとコース内も暗くなり、ちょっと見えづらくなってしまいます。
一方Amber Low Lightになると明るさは裸眼と同じくらいですが、日陰や根っこなどがくっきりとしているのがおわかり頂けると思います。
この日は1日中良い天気でしたが、眩しいと感じることもなく快適なライドが楽しめました。

そしてこの日一番の感動を与えてくれたのがこちらのペダル
■TITLE MTB CONNECT PEDAL です。
足を乗せた瞬間に伝わる食い付きの良さ。フラットペダルなのに足がズラせない感覚を久しぶりに味わいました。

踏み面の広さもこのペダルの特徴といえるのではないでしょうか。
105×111mmの大きな面もさることながらクランクから少しオフセットしてくれているのもうれしいところ。
ペダリング時にかかとがクランクにこすれてしまうちょっとしたストレスもなくなりますし、Qファクターが広くなり安定感が増します。
乗っているときも心なしかどっしりとした感覚でした。

個人的にこのペダルで刺さったところとしてはこちらの内側部分。
TITLEロゴのパッチが埋め込まれています。
足を乗せたら見えなくなってしまいますし、知らなければこんなところにまで目を向けないですよね。
こういう細かいところにまでこだわっているところが「やっぱりTITLEだなぁ~」と感じます。
所有欲を満たしてくれる良いペダルと出会えました。

突発的に出かけたため、おひとり様ライドでしたがマイペースで楽しんでまいりました。
まだまだゲレンデシーズンは続きます。暑いですが楽しみましょう ! !
今回ご紹介した商品は当店通販サイトBIKE ONLINEでもご確認いただけます。
7月30日(日)までキャンペーン開催中!
非掲載商品や在庫切れ商品などについてもお気軽にお問い合わせください。