2020.Apr. 8
しばらく欠品をしておりました商品の再入荷です。
当店人気No.1チェーンオイル『Vipro’s Blue-no』
名前の通り綺麗な青色をしております。
こちらのチェーンオイルはドライでもウェットでもない新ジャンルの【サスペンド系】
サスペンド系とは潤滑被膜が低粘度で定着するタイプとなっております。
一般的なオイルでは点している時に垂れてしまったり、漕いでいるうちに飛び散ってしまったりしてしまう事もありますが、こちらのオイルはそんなことはありません。
百聞は一見に如かずという事でこちらをどうぞ。
左は同メーカーの別のオイルです。筋の様にタラーと垂れていますが、右側のBlue-noはシュワーッと広がっていきます。
これをチェーンに例えるとコマの隅々にまで浸透してくれるので垂れたり飛び散ったりしないという事です。
平面に垂らしても一目瞭然。どちらも1滴だけ落としてみました。
こんなに違いがあるんです!
さらにこのオイルは潤滑耐久性や防汚性にも優れているので、ロングライドにもピッタリ☆
メーカーカタログ値では走行距離の目安は400~450㎞となっております。
Blue-noと同じサスペンド系オイルはあと2種類ございます。
防汚性を更にアップさせたRossa-no(右) 2,200円(税抜)
耐久性を確保したまま汚れにくさに重視したオイルとなっております。
どちらかと言えばグラベルバイクやMTBに向いているタイプです。推奨距離は300~350㎞
そして新入荷のW3 ダブサン(左) 2,200円(税抜)
なんと水で洗い流せる環境配慮型オイルとなっております。ドライ環境下ではBlue-noを凌ぐ450~500㎞(メーカー公表値)の耐久性。
水が使えない状況であれば泡状のクリーナーを吹付けてゴシゴシするだけでもきれいに落ちてくれます。
非常に汚れにくく落としやすいという事からローラー台などをご使用される時に最適ではないでしょうか。
逆に言えば雨天時に使ってしまうと成分が落ちてしまいますのでご注意ください。
お好みに合わせてお好きな色のオイルを選んでみては?
〜定休日変更のお知らせ〜
4月より定休日は毎週木曜日のみとなります。(祝日の場合は前日の水曜日が振替定休日)
これにより水曜日もご利用いただけるようになりました。
今後もより一層お客様の利便性にお応えできるよう努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。