2022.Jun. 29
2021年からモデルチェンジを果たしたMAVICホイール。
そのラインナップの中でもっとも幅広く使えるのがCOSMIC SLR 45 DISCです。

■ COSMIC SLR 45 DISC 3Kカーボン仕様
price:¥275,000-(税込)
重量とエアロ性能のバランスをとった45mmハイトのミディアムプロファイルホイール。
内幅19mmのリムは25~28C幅のタイヤに最適化されています。
レースからツーリングまで幅広く使えるスペックです。

またSLRグレードだけの特徴として、リム上面に穴を開けない新技術
「FORE CARBONテクノロジー」
を採用しています。
リムテープが不要になることによって外周が軽くなるだけでなく、
ホイールの剛性が上がることによって安定性も向上。
頑丈なリム・ハブを使う事によってスポークテンションに余裕を持たせ、
脚に優しい乗り味になっているのも特徴です。
「乗り心地よく、コーナリングでバイクを倒してもがっしりと安定感があり、それでいてよく進む」
数字に出ないところまで突き詰めて作られているMAVICらしいホイールです!

実は私も半年ほど前から使っています。
使ってみて一番驚いたのが「ロングライドで疲れにくくなった」という事。
以前のホイールで走っていたコースでも明らかに「足が残っている」という感覚があります。
軽さやエアロ性能もそうですが、同じような強度で走っていても疲労が残りにくいのが印象的でした。

コーナリングやダウンヒルの安定感で心理的な疲れが軽減されているのもあり、高低差のあるライドでとても頼りになります。
もちろん踏み込んだ時のスピードの伸びも素晴らしく、もっとハードに使われるレース志向の方でも満足頂けるでしょう。
ちなみにこのCOSMIC SLR 45 DISC ですが2022年モデルから更にマイナーチェンジを果たし、表面のカーボン仕上げを「UD2構造」にすることによって40gの軽量化を実現しています。
当店には従来の3Kカーボン仕様と、UD2カーボンに日本限定デカールをあしらったリミテッド仕様のご用意があります。

■ COSMIC SLR 45 DISC UD2カーボン仕様 ジャパンリミテッドモデル
price:¥297,000-(税込)
価格差はハイスペックなチューブレスタイヤ二本分。
悩ましいところですが、それもまたカスタムの醍醐味ではないでしょうか。
気になる方は是非店頭で持ち比べてみてください!
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。