2021.Jul. 6
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/03/CAuldPhoto-1208-squashed1.jpg)
従来では当然だと思われていたフレーム補強レイヤーの徹底的な見直しや、パイプ一つ一つのキレイな変形による素直なライディングフィール、そして圧倒的な軽さ。
全てのサイクリストが抱く”最高のライディング”へ実直にアプローチした【 AETHOS 】
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106211207521.bmp)
UCIの規制から解き放たれ、ロードサイクリングの根源的な楽しさの実現をコンセプトにしたバイクをベースに、オーナーのリクエストや探求心を宿すバイクを仕立てさせて頂きました!
オーナーは、以前はヒルクライムイベントにも積極的に勤しんでおられて、最近はグランフォンドやロングライドイベントへのモチベーションも高まっていらっしゃいます。
リリース間もないEtap Rival AXSをメインコンポーネントに採用したAETHOS COMPをお選び頂き、ウィークポイントだったホイール・タイヤのアップグレードによって走行性能のポテンシャルと持ち前の軽量さを引き出しております!
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106211222091.bmp)
しなやかなコットンケーシングタイヤとROVAL C38 DISCカーボンホイールの組み合わせにアップグレードした足回り。
コストを抑えたホイールですが、SPORT、COMP、EXPERTグレードにアッセンブルされる重めのホイールに比べ、登りでのグイッと進んでくれるかかりの良さが増します。
家を飛び出し、海岸線のストレートや細かなアップダウンを走り抜け、九十九折の峠を登りきってから下りきるまで、一貫して軽やかな走りでライドに没頭できそうです。
さらに、TURBO COTTONタイヤの優れたしなやかさにより、細かく荒れたアスファルトの凹凸に対してタイヤが柔軟に変形することで、快適に失速せずスムーズに走り抜けられますね。
【 カーボンホイール + 高性能タイヤ 】
全く違うバイクに変貌を遂げますよ・・・・・!
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106211217381.bmp)
ポジション由来の負担を減らせるように、オーソドックスなアルミハンドルからポジションの自由度を作り出せるS-WORKS CARBON HOVERにアップグレードしております。
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106211227291.bmp)
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106211216341.bmp)
ボトムブラケットにCHRISKINGのセラミックBBを、クランクはROTORの高精度な楕円チェーンリングとパワーメーター導入をお手頃に実現できる「INPOWER DM」に換装しております!
滑らかなペダリングで駆動効率を無駄にせず、ライドに没頭して頂けるでしょう。
メンテナンスにより末永くお使い頂けるCHRISKINGのBBは、ビジュアル面でもスタイリッシュなAETHOSと相性抜群ですね。
![](https://grovekamakura.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG202106011636351.bmp)
楕円チェーンリング導入にあたっての御相談、クランク長変更、ライドにまつわる疑問や興味を抱いていること・・・・様々なご相談も含め、オーナーの乗り方や交換パーツのサイズなどは、RETUL FITによって事前に導き出しております。
新たなサイクルライフを、ロードライディングの根源とも言える「走る事を楽しむ」ということを追求し開発されたAETHOSとともにお楽しみ下さいませ!
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。