2022.Jan. 1
【2023.3.31 更新】店頭在庫のロードバイク一覧です。
随時更新しておりますが、実際の販売タイミングとは時間差がございますのでご了承ください。
掲載されていない車種でもご用意可能な場合がありますので、ご希望の車種がございましたらお気軽にお問い合わせください。
価格は全て税込となります。
■ FOIL RC 30
color:RED size:XS
price:¥770,000-
■ ADDICT RC 40
color:METAL YELLOW size:49
price:¥759,000‐
■ ADDICT 30
color:RED size : S/M
price:¥440,000-
その他ブランドの在庫については下記のリンクからもご確認頂けます。
ROAD
MTB

~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2021.Dec. 30
2021年を締めくくる、トリを飾って頂く“Customer’s Bike”はリミテッドフレームのTARMAC SL6に大胆なカスタムを施したこちらのバイクです!
先日、最新の軽量オールラウンドバイクを納車しておりますが、こちらのプレミアムなフレームを眠らせるのはあまりに勿体ないので、”トガッたセカンドバイク…?”として蘇りました。
パーツを吟味し組み付けていく過程で、重量を一つ一つ計算した今回のカスタム。
これは実戦的かつとてつもない軽さになりそうです・・・・・。
ドライブトレインはDura-Ace R9200 Di2 コンポーネントをフロントシングルでアッセンブルした決戦仕様。
ホイールも、超軽量なROVAL ALPINIST CLXの軽さを活かして、緩やかな勾配があっても飛ぶような加速で駆け抜けられそうですね。
ハンドルも一体型のALPINIST COKPITで軽量化に大きく貢献
歯数構成は、フロント44T/リア11-34T 。
バイクの本来の軽さとフロントシングル構成で、ダイナミックな勾配変化でもレスポンス良く軽やかな走りを堪能できそうです。
なかば確信に近い予感に心を躍らせつつ、完成したバイクの重量は・・・・・・、
驚愕の6.25kg!!
クライミングバイクとしてのポテンシャルを十分に持ち合わせるTARMACとはいえ、ディスクロードでこの数値!
その他、チューブをREVOLOOPの軽量インナーチューブやチタンスピンドルのLOOKペダルなど軽量パーツで仕上げていますが、軽量タイヤをインストールすればまだまだセットアップも詰められそうです。
今回のカスタムでバランスの良い車体を思い切りトガらせた”決戦バイク”へ仕立てさせて頂きました。
メインバイクとは違う個性的なバイクでありながら、ご自身のライドのレパートリーを彩ってくれそうな存在感のあるバイクで新年のシェイクダウンを思いっきり楽しんで下さい!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Dec. 25
年の瀬も押し迫る本日はクリスマスですね!
ご自身への”プレゼント”として、この上ないスペシャルバイクを仕立てさせて頂きました。
サンタクロースも思わずたじろぎそうなバイクを是非ご覧下さいませ!
SPECIALIZEDのエンジニアリング・ノウハウを惜しみなく注ぎ込んだリアルレーシングバイク【 S-WORKS TARMAC SL7 】をフレームから組み上げた1台。
”全てを征する1台”の根幹をなすフレームに、”Dura-Ace R9200 Di2 コンポーネント” + ”ROTOR ALDHU CARBONクランク” をアッセンブル。
最新のパーツで仕上げた甲斐もあり、担当メカニック自身がバイクをセットアップしている段階で未踏の地へ踏み出して行くようなワクワク感を隠しきれませんでした・・・・ッ!
”楕円チェーンリング”や”ショートクランク”の優位性もライダーへ着実に浸透していますね。
こちらのフレームカラーは、先日当ブログにてご紹介した S-WORKS TARMAC SL7 のSram Etap AXSモデルと同一のカラーです。
■ S-WORKS TARMAC SL7 Etap AXS CARBON/SPECTTINT/CHROME サイズ52
2X12 完全ワイヤレス電動コンポーネント、バイクとライダーを繋ぐタッチポイントから足周りに至るまで、こちらも隙の無いパッケージングが光りますね。
さらにさらに、TARMAC SL7は以下の車体もございます・・・・・・、
■ TARMAC SL7 PRO CMLSILGREEN/WHT/CML サイズ54
■ TARMAC SL7 COMP TLTNT/BLK/LTSIL サイズ54
いづれも、ワイヤレス電動コンポーネントを搭載しており、ロードバイクの”最先端”をカタチにした希少車体なので、是非お見逃しなく!
【 最新パーツを絡めたロマンあふれるフレーム組み 】
ギリギリ今年中の納車ができて、こちらも大変嬉しく思います。
新年のライドを、とっておきのNewバイクで心行くまでお楽しみくださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Dec. 12
パイプ一つ一つのキレイな変形による素直なライディングフィール、そして圧倒的な軽さ。
全てのサイクリストが抱く”最高のライディング”へ実直にアプローチしたAETHOSに最新のSHIMANOコンポーネントを搭載したモデルが入荷しております!
■ AETHOS EXPERT
Color:P.GRN / WHT Size:52 ¥902,000‐
UCIの規制から解き放たれ、ロードサイクリングの根源的な楽しさの実現をコンセプトにした【 AETHOS 】
無駄を削ぎ落したプレーンなフレームに、トラッドな深いグリーンが非常にマッチしています。
一貫性のあるカラーがスマートなAETHOSの造形を引き立てますね。
オールブラックのタイヤが採用されていますが、サイドスキンのタイヤを合わせて、トラッドな印象をより引き立てると更に魅力的なビジュアルに仕上がるかもしれませんね。
搭載されるRAPIDE C38ホイールはチューブレスにも対応しているので、近年各メーカーからリリースされている高性能なサイドスキンタイヤで走りとビジュアルの両方をアップグレードしてもよいでしょう。
ペダル無しで6kg台に迫る数値!
そして、AETHOSとくれば気になるのが車体重量ですね。
飛びぬけた軽量パーツを使わずともこの数値!バイクのポテンシャルは計り知れません....。
もし、ヤビツ峠や椿ラインなどのヒルクライムTTにおいて、タイムの壁に直面しているライダーがこのバイクを手に入れたら・・・・・、
あらゆる”しきたり”だけでなく、自身の記録さえも打ち破れてしまいそうです!
クライミング時に頬が緩んでしまいそうなバイクへと仕上がりつつありますが、将来的にはハンドル、ホイールなどをアップグレードして”重量規制の概念”から解き放たれたパフォーマンスを是非引き出して頂きたい!
さらに、今回入荷した AETHOS EXPERT の見逃せないポイントが、最新のSHIMANO ROADコンポーネント「 R8170 ULTEGRA Di2 」を搭載しております。
ブラケットやクランク、ディレイラーなど全体的によりシェイプされた印象ですね。
ケーブル完全内装のハンドルでなくとも、このスマートさ!
ドライブトレインのシステムが”セミワイヤレス”となることで、バイク前方からみたケーブルのゴチャつきもかなりスマートになっています。
トレンドのバイクセッティングへ対応しやすくなったブラケット、”セミワイヤレス”としながらさらに変速レスポンスが向上したディレイラーなど、”SHIMANOの最先端”を搭載したバイクとしても見逃せませんね!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
PRINCE FX
2021.Dec. 8
スーパーハイエンドモデル「DOGMA F12」のDNAを色濃く受け継いだ“究極のセカンドグレード”『PRINCE FX DISK』
他社のフラッグシップに匹敵する性能と作り込みの細かさでPinarelloレーシングカテゴリーの威信を支え、進化を果たしてきました。
流麗でありながらドッシリとした佇まい。
走り出せば、レーシングバイクとしての鋭い反応と軽さが、バイクで駆け抜ける楽しさに熱中するサイクリストの情熱をさらに加速させます。
当店で納車させて頂く機会が一番多いPinarelloのバイクが PRINCE FX 。
三浦半島を自由に駆け巡るツーリング~週末に仲間と過ごすメリハリのある刺激的なライドまで、パーソナルなセットアップとバイク本来のスペックを活かす楽しみ方をご提案できるのが、Pinarelloレーシングカテゴリーならではのお選びいただく要因でしょう。
サイクリストがバイクを手に入れてからの”その先”を見据えて、Pinarelloの”本意気”を体感できるようにデザインされているのが PRINCE FX や DOGMA なのです。
■ PRINCE FX DISK ULTEGRA Di2
size : 53 Color : RED ¥757,900-
スポーツバイクの爆発的ニーズ増加、ロックダウンによる海外の生産システム凍結を経て大変希少となっているPinarelloのバイクですが、今回ご紹介した PRINCE FX が1台限りございます。
搭載するコンポーネントは11s ULTEGRAのR8000 Di2ですが、バイクを構成するパーツとして十分なスペックです。
多くのサイクリストを悩ます納期についてですが、バイク入荷まで1年以上お待ち頂く事も珍しくない状況.....
しかしながら、こちらは納車整備に一週間程頂ければビシッと仕上げてお渡し可能です。
現行の車体価格¥836,000‐に対して、こちらは¥757,900‐
さらに、こちらは改定前の価格でご案内できる最後の1台となっており、大変お買得!!
この価格差を活かして・・・・・、
「 ハンドルを軽量かつ剛性十分なカーボンハンドルバーへ 」
「走りをダイレクトに変える高性能タイヤへ」
「究極ともいえるプレミアムなサドル S-WORKS POWER WITH MIRROR へ」
ドライブトレインやブレーキパーツでは引き出せない領域のアップデートを施してみてはいかがでしょうか?
最先端の技術特性を注ぎ込みアップデートしてきたPRINCE/PRINCE FXは、いつの時代もセカンドグレードの枠に収まりきらないバイクの筆頭格ですが、Pinarelloらしい”高嶺の花でも追いかけたくなる魅力”を存分に感じて頂けるのが『 PRINCE FX 』
大変お買得な最後の一台を是非お見逃しなく!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Dec. 5
サイクリストが渇望する存在【 TARMAC SL7 】のコンプリートバイクが、台数限定で緊急入荷しております!
この状況下における突然のデリバリー・・・・、バイクはTARMAC SL7・・・・・、
少々戸惑ってしまうようなサプライズ入荷ですが、これ以上ない吉報ですので千歳一隅のチャンスを是非お見逃しなく!
■ S-WORKS TARMAC SL7 Etap AXS CARBON/SPECTTINT/CHROME サイズ52
かつて最速の地位を揺るぎないものにしていた”VENGE”のエアロダイナミクスと、SPECIALIZEDの歴史とともに研ぎ澄まされた”TARMAC”のレスポンスを融合した”全てを征する一台”
Roval Rapide カーボンハンドル +Rapide CLX カーボンホイール + SRAM RED Etap AXS を標準装備。
2X12 完全ワイヤレス電動コンポーネント、バイクとライダーを繋ぐタッチポイントから足周りに至るまで隙の無いパッケージングが光ります。
SPECIALIZEDのエンジニアリング・ノウハウを惜しみなく注ぎ込んだリアルレーシングバイクは、数値上の優位性、ライダーが感じるライドフィール、究極のバランス、優れた整備性などロードバイクで考え得るエレメントを一つも犠牲にすることなく生み出され、市販されるロードバイクにおける現時点での最高到達点でしょう。
ペダル抜きの実測重量は6.75kg!
一つ一つを更なる軽量パーツで仕上げていく事も可能ですが、完成車としてのパーツ構成は乗り出しからSL7のパフォーマンスを充分に引き出せる状態です。
・・・・・とはいえ、この先が見たくなるのがサイクリストの性分でしょう。
ALPINIST CLXなどの軽さを活かし、気持ち良くクライミングを楽しめるロープロファイルホイールで軽さを研ぎ澄ますも良し。
MAVICホイールでチューブレスカスタムを施したフィーリングも捨てがたいですね・・・・・。
チャコールのベースカラーにクロームカラーのロゴを配し、落ち着いた中にもレーシングバイク然としたオーラが堪りません・・・・。
是非店頭で実車をご覧下さいませ。
TARMAC SL7 の走りをまだ体感していない方は、 ALPINIST CLXホイール + AEROFLY II カーボンハンドルバーに換装することで、SL7のポテンシャルを存分に引き出したテストバイクをご用意しております。
ご本人が確認できる運転免許証などの証明書を持参いただき、TARMAC SL7の圧倒的な走りを肌で感じて下さい!
ローンチから一年以上経過した現在でも注目度の高さは変わらず、テストバイクを通じて体感したライダーや、幸運にもバイクを手に入れたオーナーは、エアロ、剛性、軽さ、鋭い加速に加え、レーシングバイクでありながらあらゆるライダーを許容するライドフィールに魅了されています。
「 ライディングにおける全局面で、全く新しく過去のライドエクスペリエンスを塗り替えるバイクに乗りたい。」
ニューバイクを求めるサイクリストはすべからくそんな想いを抱くはずです。
その願いに応えるバイクを、今年最後になるかもしれないこのタイミングでご紹介できるとは・・・・。
繰り返しになりますが、千歳一隅のチャンスを是非お見逃しなくッ・・・・!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Nov. 23
■ SPECIALIZED TARMAC DISC SPORT
サイズ54 F.RED/T.BLK ¥352,000‐
【軽さ・反応性・乗り心地】どこを取っても優秀で高バランス。
キレの良い乗り味はまさに“ロードバイクのど真ん中”と言えるのがこのTARMACシリーズ。
昨年のリリース以降、爆発的人気と圧倒的な性能によりロードバイクシーンにおいて常に話題の中心となった「TARMAC SL7」は、”全てを征す一台”として生み出されたリアルレーシングバイクです。
それでも、今なお色褪せない完成度の高さを誇り、アマチュアサイクリストのメインバイクとして活躍することが非常に多いSL6を、1台だけラストチャンスでご用意できます!
細身のフレームからは想像できないほどレスポンスに優れた高剛性なフレームで抜群の加速性。
そのキャラクターからSPECIALIZED製品群の中ではヒルクライムマシンとして存在感を示しました。
“ヒルクライムマシン”とは言っても、そこはSPECIALIZED製品。
自社風洞実験施設である”Win tunnel”で鍛え抜かれた得意のエアロダイナミクス 優れたフレーム形状で高速巡行性も高いレベルで実現しています。
初期装備されるホイールはリムハイト23mmのアルミリム DT SWISS R470がスペック。
フレームの万能なキャラクターを生かし、軽量なホイールやディープリムのホイールにカスタマイズする事で様々な使用目的へと特化させることが可能です。
チューブレスカスタムに対応し、レーシーな走りへの反一定ペースでのペダリングにも相性が良
ディスクブレーキによってブレーキングの際にフレームに加わる応力などを考慮せずにシートステーを設計できるため快適性が高く、凹凸のある舗装路でもしなやかにストレスなく進んでくれます。
SPECIALIZEDらしい、グロスレッドのフレームカラーがとても鮮やか。
ハイエンドに迫る程の走りのキレに、高品質なSHIMANOパーツでまとめたパッケージと隙が無い1台ですので、ラストチャンスをどうぞお見逃し無く!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Nov. 10
Pinarelloのロードカテゴリーにおいて、新境地ともいえるジオメトリを備え30cタイヤに対応するなど、グレードに囚われない多様な走りのシチュエーションへ対応するバイク。
それが【 PARIS DISK 】です。
■ Pinarello PARIS DISK 105
GRAY STEEL サイズ49 ¥396,000‐
Pinarelloファンにとっては親しみのある名前のモデル『PARIS』が最先端のフォルムを見に纏い、ロングライドとは切り離せないキーワードである”コンフォート”をコンセプトに生み出されました。
こちらは、”メーカー完売 + 改定前の価格を御案内できる最後の車体”です。
生粋のロードレーサーを数多く生み出してきたPinarelloのフィロソフィーはしっかり備えながら、「ショートリーチ&ハイスタック」の設計がライダーに自由度の高いポジションを与え、首や腕、肩回り、背部のストレスを緩和してくれます。
ロングライドでは心肺や脚の疲労だけでなく、走行姿勢の維持・筋肉の動員・乗車中の振動など上半身のストレスも確実に蓄積するので、できるだけリラックスしてライドしたいですよね。
安定性を重視する一方で、走りのキレはスポイルされておらず確かなヘッド剛性とONDAフォークによる”ピナレロ・ハンドリング ”も健在です。
「見た目やライドフィールを犠牲にすることなく、エンデュランスポジションを作り出せる。」
このモデルの最大の特徴であり、オススメしたい魅力です。
後方の弓なりのシートステーと横方向に扁平させたチェーンステーがライダーに必要なインフォメーションは伝えつつも、路面からの突き上げを緩和してくれます。
ありふれたコンフォートバイクの枠に収まらず、エアロとエンデュランスを見事にバランスさせたマルチに活躍するPINARELLOロード。
PARISは、ミドルレンジながら”DISKアシンメトリック”も採用、ディスクブレーキを念頭に置いた剛性の振り分けをバイク全体で最適化しています。
左右非対称設計のアシンメトリックデザインも惜しみなく注ぎ、バイク作りの情熱が垣間見られる細かな作り込みは是非店頭でご覧頂きたい!
さらにさらに、メーカー完売のPinarello車体は他にもございます・・・・・・・、
■Pinarello GAN 105
size:515 color:DARK NAVY ¥327,800‐
■ PRINCE FX DISK ULTEGRA Di2
size:530 color:RED ¥757,900‐
いつの時代もサイクリストが憧れるブランド”Pinarello”のいずれ劣らぬ希少車体の数々をどうぞお見逃しなく!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Oct. 22
先日、全身で秋の移ろいを楽しめるサイクルライフをスタートさせようとお考えの方に、おススメのロードバイクCAAD13をご紹介させて頂きましが、Cannondaleのロードバイクには忘れてはいけない存在がもう一つございます。
軽量性と素直なハンドリング、適度な剛性感で世界中のサイクリストから支持される”SupersixEVO”
長年、GROVE鎌倉でお勧めさせて頂く理由は、やはり”バランスのとれたパフォーマンス”でしょう。
カーボンマテリアルを採用したフレームに大胆なモデルチェンジを施し、EVO誕生以来、受け継がれる優れた振動吸収性と軽やかな走りはそのままに、エアロダイナミクスの大幅な向上を遂げました。
バイクのトータルバランスやパフォーマンスを最大限引き出す”システムインテグレーション”へ対応しているのも、CAAD13には無いSupersixEVOのならではの特長です。
■ Supersix EVO Carbon Disc 105 ¥308,000‐
ファーストバイクとしてお選びいただくなら、ご自身のSupersix EVOを作り上げていくベースとして最適な105スペックがオススメでしょう。
オーソドックスな仕様から、エアロダイナミクスを最適化し、ライダーの疲労を軽減するSAVEハンドルバーやSAVEシートポストをアッセンブルして持ち味のバランスを研ぎ澄ませていき、ホイールカスタムでダイレクトに走りをアップグレードする楽しみがあるモデルですね。
上写真はシックなBPL( BlackParl )カラーです。
RBT( Rainbow trout ) = 淡水魚ニジマスをモチーフにしたカラーもございます。
こちらは煌めきやグラデーションが非常に美しいので是非実車をご覧下さい!
先々のカスタムを思い描いた時に最もネックとなるのは、やはり比較的重めなアルミのホイールセットではないでしょうか。
走りを激変させるホイールアップグレードにオススメなのが【 MAVIC SLR45 】
■ MAVIC COSMIC SLR 45 DISC ¥275,000‐
MAVIC独自の新技術FORE TECHNOLOGYを採用し、無駄を削ぎ落したリムテープ不要のホイールは前後合わせて1,420g。
リムベッドの形状を見直すことで、様々なタイヤをより簡単にインストールできるようにブラッシュアップされていいます。
走りの良さだけでなく、整備性などのホイールに要求されるその他の部分が高く評価される点は、実際に使用するライダーが本当に満足できる製品としてMAVICが選ばれ続ける理由でしょう。
■ Supersix EVO Carbon Disc Ultegra ¥473,000‐
話は車体に戻りまして、Supersix EVOとくればUltegraスペックは是非紹介させて下さい!
「ベスト・オブ・バランス」を際立たせるコストパフォーマンスの高いパーツアッセンブルで毎回注目度の高いUltegraスペックは、ハンドル・シートポスト・ホイールにHollowGramシリーズを採用。
EVOをEVOたらしめるトータルインテグレーションに必要なピースを3つも備えており、最初から研ぎ澄まされたバイクのパフォーマンスに拘りたい方にも満足して頂けるでしょう。
カラーリングは濃淡を効かせたクールなPPL( Purple )カラー。
ご紹介しておいて大変心苦しいですが、105スペックで育てていくか、Ultegraスペックでビシッと乗り出していくか悩んでしまいますね・・・・・。
いずれもメーカー完売の希少ストックなので是非お見逃しなく!!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Oct. 18
メーカーで完売しているBianchiのグラベルバイク【 VIANIRONE ALLROAD 】が久々に入荷しております!
入荷車体のサイズは47サイズ。小柄な体格ゆえ、適正サイズのバイク探しにお困り方には特に見逃ない車体でしょう。
■ VIANIRONE ALLROAD Celeste サイズ:47 ¥188,000‐
ロードバイクでは装着できないワイドなタイヤをインストールできるタイヤクリアランスを備え、キャリア+パニアバッグを取り付けたツーリング仕様車としてトガらせることも可能。
ベース車体のVIA NIRONE 7よりもスタックハイトが高くチェーンステイも非常に長くとられているので、リラックスした乗車姿勢で身軽な装備でも荷物を積載しての走行時でも安定した走りを楽しめますよ。
ライダーやライドシーンを選ばないGRXコンポーネントと、ディスクブレーキの規格として定着した前後スルーアクスルを採用したマルチユースに応える性能が、スポーツバイクでご自身のライフスタイルを変えてみたい多くの方へ素直に応えてくれます。
「 路面の突き上げを和らげる快適性・ストレスなくバイクを走らせる安定感 」
グラベル&スポーツバイクのエントリーモデルとして是非おすすめしたい一台です!
■ Topstone Carbon 5 Purple サイズ:S ¥322,300‐
また、”ALLROAD”として走りのパフォーマンスにとことん拘りたい方には、当店イチオシのグラベルバイクCannondale Topstone Carbon もご用意可能です。
同じくGRXコンポーネントを搭載し、舗装路での滑らかなライディングと未舗装路をグングン突き進んでいく走破性、マルチユースでの走りを極限までバランスさせたALLROADの決定版ともいえるバイクですよ。
店頭では、落ち着いた色合いとグラデーションがとてもきれいなPurpleカラーのTopstonen Carbon 5をご用意可能です。
フルカーボン製リジッドフォークに700cホイールを履かせた足回りによって、軽やかな走りとクセのないハンドリングを生み出します。
チューブレスにも即対応可能なアッセンブルは、パンクリスクを大幅に低減し、舗装路・未舗装路を問わず走りを激変させる魅力的なカスタムポイントですね。
適合する方の多いサイズを極少量ですがご用意可能です。
こちらも、メーカー欠品中なのでお見逃しなく!
スポーツバイクを用いる特定のアクティビティを見据えておらず、「ただ純粋にスポーツバイクで颯爽と駆け抜けたい。」、「 どうしてもスポーツバイクに乗るうえで、一抹の不安が拭えない・・・。」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それらのニーズを絶妙に満たしてくれるスポーツバイクの新たな選択肢”ALLROAD”で、ワクワクを探求するような秋のサイクリングを楽しんでみませんか?
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。