2020.Feb. 18
世界的なトレンドの流れに乗るように、昨年から日本でもイベントが活発化したグラベルシーン。
SDA王滝のグラベル部門設立、 Door of Adventure Rally Cranking 、白州バイクロア【 DEER HUNTER 】、野辺山CX【 野辺山グラベルチャレンジ 】・・・今年は新たに本格的なロングディスタンスのグラベルチャレンジ【 JEROBOAM GRAVEL CHALLENGE 】 も東北地方で開催予定ですね!
グラベルバイクを既に所有している方も、グラベルライドに興味がありライドを安心・快適に楽しみたい方にもオススメのアップグレードパーツが入荷しました。
■ MAVIC ALLROAD PRO UST DISC ¥150,000-(税抜)
内幅22mmのワイドリムを採用した新しいUSTロードチューブレステクノロジー搭載の MAVIC ALLROAD PRO DISC は、軽量で剛性に優れ、高いレスポンスを発揮します。
デフォルトでイクシオン オールロード UST チューブレスタイヤ 片側 ¥7,500-(税抜) がインストールされています。
WTS (ホイール・タイヤ・システム )の理念に基づき、ホイールのみならず、タイヤまで含めたトータルでの性能を追求するMAVICのタイヤとリムの相性は抜群です。
グリップバランスと転がり抵抗をはじめ快適性、整備性に至るまで タイヤを含めたホイール全体が非常に信頼性の高い製品となっています。
ラウンドした形状と控えめのトレッドパターンはオンロードでの走行抵抗も抑えつつ、 オフロードではバイクの挙動をコントロール し易いタイヤです。
MTBと違いオンロードの走りが極端にスポイルされてしまうと、グラベルバイクの有用性も大幅に損なってしまうので、グラベルでのパフォーマンスと同様にオンロードの転がり抵抗も重視したいポイントですね。
テンションが掛かるスポーク周辺では、剛性や耐久性に関係のない素材をリムから戦略的に取り除く ISM4Dテクノロジー(インタースポークミリング)により、軽量化を実現しています。
剛性と軽量性のバランスのギリギリを攻められるのは、素材から溶接に至るまで、積み上げてきたMAVICのリムテクノロジーがあるからこそ。
スポークとスポークとの間のリム表面を切削加工して軽量化を図るテクノロジーにMAVICの凄さが隠れています。
他メーカーが真似することができないMAVIC独自の技術で製造されたリムは、一つ一つ微細な厚みの違いをレーザーで計測し、強度を確保できるギリギリの厚さに削り出していきます。
これにより、個体差に関わらず高品質なリムを均一に生産することができます。
丸い削り出しの形状は、空気力学的にも抵抗を減らし、スポークの応力も分散します。
この技法は行うためには、リム母材を多く用意する必要があるので必然的にリム母材のコストがかかる、非常に贅沢な技術と言えます。
ですが、MAVICがこのテクノロジーを開発してから同様のテクノロジーを巷でも多く見かけるようになりました。
それだけMAVICのコンセプトがエポックメイキングであったといえる証ではないでしょうか。
フリーホイールシステムは新型【IDS360】によって、素早いパワー伝達と優れたメンテナンス性を実現しています。
40枚の歯で構成されるデュアルラチェットシステムはペダルの踏み込みに対して即座に歯が掛かかり、スムーズなレスポンスを作り出す源泉です。
オフロードにおける繊細なペダリングが必要なシーンでこのシステムが活きてくるでしょう。
と同時に、トラクションコントロールがオフロードでのライディングにおける醍醐味の1つでもありますね。
この機構によって、絶妙なトラクション、バランスコントロールを楽しんで頂きたいものです。
スポークはMAVIC伝統の【 Zicral 】を採用しています。
独自の特殊アルミ合金で作られたスポークは軽量かつ高剛性に加え、耐久性も抜群です。
MAVICの高品質なリムとかけ合わせる事で、ホイール全体を構成する部品群の組み方で入力による捩じれに耐えうる剛性を生み出せます。
更に、【ISD360】フリーホイールシステムも加わることで、タフでレスポンスの良いホイールが完成するのです。
MYバイクにMAVICホイールをインストールして、日常から飛び出すアドベンチャー ライドをより上質にしましょう!
店頭にも幾つかのグラベルバイクやそれらに関連するパーツ&グッズを揃えておりますので是非店頭でご覧下さいませ。
グラベルデビューやカスタムの御相談も心よりお待ちしております。