2020.Jun. 3
いよいよ今週末!バーチャル版「Mt.富士ヒルクライム」開催です!
Zwifterの皆様はもうエントリーお済みでしょうか?!
GROVE鎌倉では6月7日 8時スタートにエントリーを予定しております。
計測されるのはZwiftワールド上、最も長いヒルクライムが楽しめる“Alpe de Zwift”
他のバーチャルライドアプリよりもゲーム要素の高いZwiftでは、今回も他レースと同様、アイテムやドラフティングといったフォーマットでレースを楽しめます。
リアルレースではトライできないチャレンジングなペースやアタックを挑むのも面白そうですね。
“バーチャル”といってもレースはレース。なるべく好成績を残したいトコロ。
先日の日曜日もレースに向けたヒルクライム対策トレーニングを実施させていただきました。
6月もインドアイベントを多数開催予定です。
ぜひワイワイとバーチャルライドを楽しみましょう!
次回グループワークアウト開催予定日
■6月7日(日)/14日(日)/21日(日)/28日(日)
「Zwift始めたいけど、やり方がよくわからない」という方はしっかりとサポートさせていただきます!是非ご相談下さいませ。
※当店でローラー台をお買い上げ頂いたお客様向けのイベントとなります。ご了承いただきますようお願いいたします。
自動負荷調整機能を持つ、唯一の3本ローラー型スマートトレーナー
ELITE NERO ¥101,000-(税抜)
現在大人気のスマートトレーナー。当店ストックも現在こちらの3本ローラー型“NERO”のラスト1点となりました!
ダイレクトドライブ型で人気のwahoo製品は今月末に一部入荷予定です。
もうすぐ梅雨入りで外ライドが楽しみにくくなるシーズンが始まります。
是非お早めにご検討くださいませ☆
〜緊急事態宣言解除後の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2020.May. 27
先日の日曜日はZwiftを利用したインドアライドイベント「グループワークアウト」を開催させていただきました。
今回のメニューはFTP向上を目的としたインターバル「Crisscross」
インターバル合間の2分間の蓄積が地味〜にキツいのですが、皆で取り組むと「自分だけ心折れるわけにはいかない!」と頑張れたりします。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!
実はここ最近企画させていただいている内容はヒルクライム向けのトレーニングメニューだったりします。
というのも、スバルラインを走る実走の「Mt.富士ヒルクライム」6月開催は残念ながら中止となりましたが、Zwiftを利用した“バーチャルレース”として開催が決定したからなのです!
計測されるのはZwift上、最も長いヒルクライムが楽しめる“Alpe de Zwift”
元々「Mt.富士ヒルクライム」開催予定日の6/6〜6/7の2日間、それぞれ朝・昼・夜の計3回開催予定とのことです。
GROVE鎌倉では6/7(日)の朝の部にエントリーを計画中!
次回の「グループワークアウト」も引き続き本番?!に向けたヒルクライムトレーニングメニューでお送りしたいと思います。
次回グループワークアウト開催予定日
■5月31日(日)/6月7日(日)/14日(日)/21日(日)/28日(日)
「Zwift始めたいけど、やり方がよくわからない」という方はしっかりとサポートさせていただきます!是非ご相談下さいませ。
※当店でローラー台をお買い上げ頂いたお客様向けのイベントとなります。ご了承いただきますようお願いいたします。
2020.May. 16
今週もZwiftを活用したインドアライドイベント「グループワークアウト」を開催させていただきました。
ご参加頂きありがとうございました!
本日は系列店舗も一緒の“合同グループワークアウト”という事でいつもより人数は多め。
リアルもバーチャルもやっぱり人数の多いグループライドは楽しいものですね!
ちょっと辛いメニューやキツイ登りも皆で走る事で気持ちや良い刺激が入ったりします。
リアルライドで繋がりのあるメンバー同士なら尚の事かと思います。
トレーニングメニュー メインセットでは“ケイデンス縛り”を設けたインターバル。
前半・後半パートでご自身の得意不得意や課題が垣間見れたのではないでしょうか。
皆様お疲れ様でした!!
次回の開催日は下記の通りです。
■5月24日(日)/31(日)【ROAD/MTB】グループワークアウト
「Zwift始めたいけど、やり方がよくわからない」という方はしっかりとサポートさせていただきます!是非ご相談下さいませ。
※当店でローラー台をお買い上げ頂いたお客様向けのイベントとなります。ご了承いただきますようお願いいたします。
〜政府による緊急事態宣言後の当店の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2020.May. 6
自宅にいながら豊富なコースバリエーションとリアルに近いライドが楽しめる「Zwift」
猛威を振るう新型コロナウイルスにより、自由にライドを楽しむ事が難しくなった今、世界中のサイクリストが集まる場所として盛り上がりを見せています。
そんなZwiftを利用した定例インドアイベント「グループワークアウト」を頻度増やして開催させていただきます。
レース
ヒルクライム
グループライド
【レース】【ヒルクライム】【グループライド】等など、バーチャル世界内で様々な内容で企画させていただいています!
リアルでグループライドを楽しむ事ができなくなった現在、是非バーチャル世界で一緒に楽しんでみませんか?
イベントスケジュールは下記の通りです。
■5月16日(土)/24日(日)/31(日)【ROAD/MTB】Zwiftグループワークアウト
「Zwift始めたいけど、やり方がよくわからない」という方はしっかりとサポートさせていただきます!是非ご相談下さいませ。
※当店でローラー台をお買い上げ頂いたお客様向けのイベントとなります。ご了承いただきますようお願いいたします。
〜政府による緊急事態宣言後の当店の対応について〜
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2020.Mar. 2
平素は当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度発表された厚生労働省新型コロナウィルス感染症専門家会議などの見解を受け、3月15日までの間、当店企画の各イベントを中止もしくは延期とさせて頂くこととなりました。
3月16日以降のイベントにつきましては追ってご案内させて頂きます。
楽しみにして頂いております皆様にはご不便な思いをおかけ致しますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020.Feb. 25
先日の日曜日は大磯クリテリウムへ遊びに行ってまいりました!
昨年の10月から始まった2019-2020年シーズンも残すところ今回含め2戦のみ。
「冬場のトレーニングの成果を見せるため」だったり「シーズンインに向けた練習の一環として」だったり。会場は今回も大いに盛り上がっていました。
レースはスポーツクラスからスタート。
早朝からのレースとはいえ、多くの選手で会場は賑わっておりました。
当店スタッフも仕事前に1レース。レース後に颯爽と出勤へと向かうのでした。
“レース後に出勤”と聞くと若干エクストリームな響きですが大磯クリテリウムはそれほど身近な開催場所と短時間かつ濃密なレースで、何よりもこれほどアドレナリン溢れる刺激的で楽しいライドは他にありません。
通常ルールのレースに加え、今回は特別種目「チームタイムトライアル」に皆様とエントリーさせて頂きました。
2〜4人編成で行われるチーム対抗タイムトライアル。
ルールは3周、2名がゴールした時点のタイムで競い合います。
“ローテーションするタイミング”だったり出力の出し方だったり、いくら沢山のライドを一緒に楽しんだチームメイトとはいえシンクロするのは難しいものです。
ほぼ“ぶっつけ本番”でしたが結果は6位とまずまず?!
いくつかのミスや反省点はあったものの「とにかく楽しい!」というのが率直な感想です。
来シーズンこそは目指せ表彰台!
(GROVE鎌倉チームは7:40辺りスタート)
続いてお客様がエントリーしているビギナークラスの観戦&応援。
一緒に練習を積み重ねてきたメンバーが挑む姿に応援する方も力が入ります。
私は今回もエキスパートクラスに挑んで参りました(詳しいレースレポートはGROMA facebookページにて行いたいと思います!)
レース展開はほぼイメージ通り…でしたが決定的なスプリント力が足りず8位に沈みました。展開の読み、位置取り。クリテリウムは奥が深いです。
最後は皆様と記念撮影!
ご参加頂いた方々、応援に駆けつけて下さった皆様、どうもありがとうございました!!
次回のイベントは…
■2月29日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド(9時〜12時ぐらい)
■3月1日(日) 【ROAD】ビギナーカフェサイクリング (9時〜12時ぐらい)
■3月7日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド (9時〜12時ぐらい)
■3月15日(日) 【ROAD】STEP UPランチツーリング(9時〜14時ぐらい)
■3月21日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド (9時〜12時ぐらい)
■4月29日(水・祝)【ROAD】富士チャレンジ200 エントリー受付中!!
■6月6-7日(土・日)【ROAD】Mt.富士ヒルクライム 3/1(日)20:00エントリー開始
・・・となっております。
特に、【 富士チャレンジ200 】はリザルトを追求して自分への挑戦をしても良し、完走目標で楽しむこともできるイベントです。
走行距離100kmと200kmからソロあるいはチームでの参加可能です!
エントリーやイベント詳細についてはスタッフまでお気軽に御相談くださいませ♪
2020.Feb. 22
前回は天候不良のため惜しくも開催を断念しましたが、改めて3月1日 (日) に初級者の方にもオススメの【 ビギナーカフェサイクリング 】を開催致します!
走行距離やルートは参加メンバーの走力に応じて設定します。
余裕を持った内容で走ろうと思うのでお気軽に御参加くださいませ。
「スポーツバイクのライド自体久しぶりだな...」、「そんなに長い距離走れないんだけど...」なんて方でも御安心ください!
カフェでの休憩を挟みつつ30km~50kmのまったりサイクリングをみんなで満喫しませんか?
集合場所:GROVE鎌倉
出発時間:9時00分 ( 5分前集合に御協力下さいませ )
GROVE鎌倉へ12時~13時頃に帰着して解散となります。
参加ご希望の方は事前にエントリーをお願い致します。
※当店で自転車をご購入頂いた方を優先とさせて頂いております。予めご了承下さいませ。
皆さまのお申込み心よりお待ちしております。
2020.Feb. 21
2月22日(土)に予定しておりました「GROVEおはようライド」ですが、 当日の天候不良により安全面と御客様の健康を最優先とした結果、非常に残念ですが中止とさせて頂く事になりました。
次回開催は2月29日 (日) を予定しておりますので是非御参加下さいませ!
今後のイベントは・・・
■2月23日(日)【ROAD】大磯クリテリウム第5戦
■2月29日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド(9時〜12時ぐらい)
■3月1日(日) 【ROAD】ビギナーカフェサイクリング (9時〜12時ぐらい)
■4月29日(水・祝)【ROAD】富士チャレンジ200 エントリー受付中!!
■6月6-7日(土・日)【ROAD】Mt.富士ヒルクライム 3/1(日)20:00エントリー開始
・・・となっております。
特に、【 富士チャレンジ200 】はリザルトを追求して自分への挑戦をしても良し、完走目標で楽しむこともできるイベントです。
走行距離100kmと200kmからソロあるいはチームでの参加可能です!
エントリーやイベント詳細についてはスタッフまでお気軽に御相談くださいませ♪
2020.Feb. 15
2月16日(日)に予定しておりましたビギナーカフェサイクリングですが、 当日の天候不良により安全面と御客様の健康を最優先とした結果、非常に残念ですが中止とさせて頂く事になりました。
次回開催は3月1日 (日) を予定しておりますので是非御参加下さいませ!
今後のイベントは・・・
■2月22日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド(9時〜12時ぐらい)
■2月23日(日)【ROAD】大磯クリテリウム第5戦
■2月29日(土) 【ROAD】GROVEおはようライド(9時〜12時ぐらい)
■4月29日(水・祝)【ROAD】富士チャレンジ200 エントリー受付中!!
■6月6-7日(土・日)【ROAD】Mt.富士ヒルクライム 3/1(日)20:00エントリー開始
・・・となっております。
特に、【 富士チャレンジ200 】はリザルトを追求して自分への挑戦をしても良し、完走目標で楽しむこともできるイベントです。
走行距離100kmと200kmからソロあるいはチームでの参加可能です!
エントリーやイベント詳細についてはスタッフまでお気軽に御相談くださいませ♪
2020.Feb. 10
2月16日 (日) に初級者の方にもオススメの【 ビギナーカフェサイクリング 】を開催致します。
走行距離やルートは参加メンバーの走力に応じて設定します。
余裕を持った内容で走ろうと思うのでお気軽に御参加くださいませ。
「スポーツバイクのライド自体久しぶりだな...」、「そんなに長い距離走れないんだけど...」なんて方でも御安心ください!
カフェでの休憩を挟みつつ30km~50kmのまったりサイクリングをみんなで満喫しませんか?
集合場所:GROVE鎌倉
出発時間:9時00分 ( 5分前集合に御協力下さいませ )
GROVE鎌倉へ12時~13時頃に帰着して解散となります。
本イベントからイベント開始時間が9時00分になっており、 従来の出発時間より1時間余裕を持って御参加頂けるようになりました!
参加ご希望の方は事前にエントリーをお願い致します。
※当店で自転車をご購入頂いた方を優先とさせて頂いております。予めご了承下さいませ。
皆さまのお申込み心よりお待ちしております。
5 / 11« 先頭«...34567...10...»最後 »